もっと知りたいマグリット―生涯と作品(アート・ビギナーズ・コレクション) [単行本]
    • もっと知りたいマグリット―生涯と作品(アート・ビギナーズ・コレクション) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002282551

もっと知りたいマグリット―生涯と作品(アート・ビギナーズ・コレクション) [単行本]

南 雄介(監修・著)福満 葉子(著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京美術
販売開始日: 2015/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もっと知りたいマグリット―生涯と作品(アート・ビギナーズ・コレクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界は謎と不条理に満ちている。シュルレアリスム絵画の入門書としてもおすすめ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 母の死―模索時代1898‐1925(0~27歳)(スタイルの模索)
    第2章 シュルレアリスムへの道1925‐1930(27~32歳)(シュルレアリスムの発見
    夢の世界
    切り裂かれた世界
    暴力とエロス
    言葉とイメージ)
    第3章 イメージの詩学1930‐1939(32~41歳)(問題と解答
    メタモルフォーズ
    不在の表象
    眼差しのエロティシズム)
    第4章 戦火をくぐりぬけて1939‐1950(41~52歳)(不安の時代
    ルノワールの時代
    ヴァッシュの時代)
    第5章 “マグリット”への回帰1950‐1967(52~68歳)(紳士たち
    石化する世界
    尺度の問題
    見えるものと見えないもの
    青空)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    南 雄介(ミナミ ユウスケ)
    1959年鳥取県生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科修士課程修了。東京都美術館、東京都現代美術館学芸員を経て、国立新美術館に勤務、現在、同館副館長兼学芸課長。専門は日本および欧米の近現代美術

    福満 葉子(フクミツ ヨウコ)
    1967年、鹿児島県生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科博士後期課程中退。ベルギー政府給費留学生としてブリュッセル自由大学、ロータリー奨学生としてローザンヌ大学に留学。ブリヂストン美術館学芸員を経て、現在、長崎県美術館学芸専門監。専門はベルギーを中心とする西洋近代美術

もっと知りたいマグリット―生涯と作品(アート・ビギナーズ・コレクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京美術
著者名:南 雄介(監修・著)/福満 葉子(著)
発行年月日:2015/03/20
ISBN-10:4808710188
ISBN-13:9784808710187
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:79ページ
縦:26cm
他の東京美術の書籍を探す

    東京美術 もっと知りたいマグリット―生涯と作品(アート・ビギナーズ・コレクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!