よみたい万葉集 [単行本]
    • よみたい万葉集 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002282579

よみたい万葉集 [単行本]

村田 右富実(監修)阪上 望(助手)まつした ゆうり(絵・文)松岡 文(文)森 花絵(文)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:西日本出版社
販売開始日: 2015/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

よみたい万葉集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    全140ページ、オールカラー!「鳥」「笑」「夢」など、11テーマの歌ごとにイメージされた挿絵が添えられ、鳥子と鹿先生が歌についてあれこれ語り合います「装」「動物」「食」などなど、万葉の頃の生活やファッション、あの歌人の意外な一面も垣間見れる、小ネタたっぷりの『万葉新聞』。「色」「おまじない」「長歌」など、もっと知りたい、楽しみたい人のためのコーナーや「万葉の四季」「万葉地図」「年表」「巻ごとの早見表」など巻末資料も充実!万葉集初心者から、もう少し踏み込んでみたいあなたに向けた、一冊です。
  • 目次

    ●はじまりの物語

    ●万葉集基礎のキソ

    ●相聞

    ●装

    ●鳥

    ●笑

    ●無常

    ●夢

    ●恋

    ●酒

    ●旅

    ●挽歌

    ●別格

    ●万葉新聞
    歌垣号/装号/鳥号/動物号/七夕号/
    夢号/恋号/食号/防人号

    ●もっと楽しむ! 万葉集
    音/色/万葉鳥歌図鑑/原文おもしろ歌/伝説歌/
    お呪い/歌人別ソング集/長歌の楽しみ方/
    枕詞/裏ベストソング

    ●おわりの物語


    監修者解説
    あとがき


    ●巻末資料
    万葉早見表/万葉の四季と行事/年表と宮の変遷/
    万葉地図/+α基礎知識と文法・注/
    参考文献・表記について
  • 内容紹介

    ★重版5刷突破! ★

    *2015年3月図書館振興財団 中学校選書事業に選ばれました。
    *2015年9月長野県社会福祉審議会児童福祉専門文科会推薦図書に選ばれました。
    現代の人々と共通する気持ちと、当時の人だけが持つ感覚、こころを感じる歌物語をイラスト満載のフルカラーで紹介。ちょっとしたコラムページでは万葉集の歌から当時の人々の生活、価値観が垣間みえます。
    基礎知識から資料編まで充実、万葉集を知らない人も、もちろん知っている人も楽しめる一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村田 右富実(ムラタ ミギフミ)
    1962年生まれ、北海道小樽市出身。北海道大学大学院修了。現在、大阪府立大学教授。上代日本文学専攻博士(文学)。主著『柿本人麻呂と和歌史』(上代文学会賞受賞)、監修『わかる古事記』(太安万侶賞受賞)

    阪上 望(サカウエ ノゾミ)
    1986年生まれ。大阪府貝塚市出身。甲南大学文学部卒業。大阪府立大学大学院博士前期課程修了。現在、大阪府立大学大学院博士後期課程に在学し、村田右富実教授のもとで上代日本文学を学んでいる

    まつした ゆうり(マツシタ ユウリ)
    絵本作家・イラストレーター。大阪芸術大学デザイン学科卒。株式会社あちゃちゅむ企画を経て2012年から活動

    松岡 文(マツオカ アヤ)
    イラストレーター。2003年頃より活動

    森 花絵(モリ ハナエ)
    兵庫県出身。関西大学文学部日本史・文化遺産学専修在籍
  • 著者について

    村田 右富実 (ムラタ ミギフミ)
    1962年生まれ、北海道小樽市出身。
    北海道大学大学院修了。現在大阪府立大学教授。上代日本文学専攻 博士(文学)。
    主著『柿本人麻呂と和歌史』(和泉書院 上代文学会賞受賞)、監修『マンガ遊訳 日本を読もう わかる古事記』(西日本出版社 太安万侶賞受賞)

    松岡 文 (マツオカ アヤ)
    広島県出身兵庫県在住。イラストレーター。
    2003年頃より活動。
    2008年『ZAKKAな大阪』、2013年『マキノの庭のミツバチの国』(共に西日本出版社)イラスト担当。

    まつした ゆうり (マツシタ ユウリ)
    イラストレーター・絵本作家。
    大阪芸術大学デザイン学科卒。
    株式会社あちゃちゅむ企画を経て2012年から活動。
    2014年『シマフクロウのかみさまがうたったはなし』(アイヌ文化財団)出版。

    森 花絵 (モリ ハナエ)
    兵庫県出身。
    関西大学文学部日本史・文化遺産学専修在籍。
    古事記・万葉集に興味があり、ただいま勉強中。

よみたい万葉集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:西日本出版社 ※出版地:吹田
著者名:村田 右富実(監修)/阪上 望(助手)/まつした ゆうり(絵・文)/松岡 文(文)/森 花絵(文)
発行年月日:2015/02/23
ISBN-10:4901908944
ISBN-13:9784901908948
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:138ページ
縦:21cm
他の西日本出版社の書籍を探す

    西日本出版社 よみたい万葉集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!