理科系のための英語の書き方―論文・履歴書・推薦状・ビジネスレター [単行本]
    • 理科系のための英語の書き方―論文・履歴書・推薦状・ビジネスレター [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002282680

理科系のための英語の書き方―論文・履歴書・推薦状・ビジネスレター [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ジャパンタイムズ出版
販売開始日: 2015/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

理科系のための英語の書き方―論文・履歴書・推薦状・ビジネスレター の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    正確に、わかりやすく、簡潔に。学会出席申し込みのレターから、履歴書、論文、進学や就職時の推薦状まで、世界に通用する英文ライティングの神髄をアメリカで長く研究・教育実績を積んだ著者が公開。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 英語論文の書き方(研究活動における論文の位置づけ
    科学論文を構成する要素
    科学論文によく使われる表現 ほか)
    2 英文履歴書の書き方(理科系の履歴書
    履歴書のサンプル)
    3 推薦状の書き方(推薦状の用途と構成
    大学院入学希望者の推薦状
    ポストドク職応募者の推薦状 ほか)
    4 理科系のビジネスレター(理科系にとってのビジネスレターとは?
    ビジネスレターの基本フォーマット
    ビジネスレターの目的別サンプル)
    5 理科系英文ライティングの基本ルールと表現(数字および単数・複数形
    使い方に注意すべき記号・書式
    よく使われる短縮語 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩本 直樹(イワモト ナオキ)
    1950年香川県生まれ。現在、香川大学工学部材料創造工学科教授。専門は理論物理学(高エネルギー天体物理学、物性物理学、プラズマ物理学)。74年、東京大学理学部物理学科卒業。76年、東京大学大学院理学系研究科修士課程修了(物理学専攻)。81年、米国イリノイ大学大学院物理学専門課程博士課程修了(Ph.D.)。その後、カリフォルニア大学サンタバーバラ校理論物理学研究所研究員などをへて、86年に米国トレド大学物理学天文学科助教授に着任。91年同准教授、96年同教授、2001年同研究教授(併任)。2000年より現職

理科系のための英語の書き方―論文・履歴書・推薦状・ビジネスレター の商品スペック

商品仕様
出版社名:ジャパンタイムズ
著者名:岩本 直樹(著)
発行年月日:2015/03/05
ISBN-10:4789015882
ISBN-13:9784789015882
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
ページ数:160ページ
縦:22cm
他のジャパンタイムズ出版の書籍を探す

    ジャパンタイムズ出版 理科系のための英語の書き方―論文・履歴書・推薦状・ビジネスレター [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!