聖地巡礼ライジング―熊野紀行 [単行本]
    • 聖地巡礼ライジング―熊野紀行 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002285518

聖地巡礼ライジング―熊野紀行 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京書籍
販売開始日: 2015/03/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

聖地巡礼ライジング―熊野紀行 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    熊野古道・熊野本宮大社・花の窟神社・那智の滝…熊野にむき出しの宗教性を見る。シリーズ未読者も安心の「これまでのおさらい」付。
  • 目次

    〇まえがき 内田樹

    Chapter1  1日目
    熊野の中枢へ ~熊野古道をめぐる~
    熊野へ/五体王子と船玉大社/熊野古道を歩く/熊野本宮大社と大斎原/法話と対談

    Chapter2 2日目
    なぜ人は熊野に惹かれるのか?
    神倉神社/花の窟神社へ/花の窟神社と産田神社/那智大社へ/那智の滝周辺/那智山宮曼荼羅/補陀落の世界/最後の対談

    Chapter3
    どこへ行ったの? 聖地巡礼
    最近のトピック/これまでの巡礼を振り返る/これからの聖地巡礼

    ○あとがき 釈徹宗
  • 出版社からのコメント

    日本各地の霊性を再発見するシリーズ「聖地巡礼」の第2弾! 今なお霊性がむき出しの聖地・熊野で、日本の宗教性の源流を探る!
  • 内容紹介

    日本の宗教性の古層を熊野で探る!

    思想家であり武道家の内田樹と、比較宗教学者で僧侶でもある釈徹宗が、日本人が失っている霊性を再発見すべく日本各地の「聖地」を旅する新シリーズ。
    第2回目は両著者とも初めてとなる紀伊半島・熊野をめぐります。
    平安時代から鎌倉時代にかけて、「蟻の熊野詣」と呼ばれ、信仰を集める熊野。
    いまなお日本の宗教性がむき出しとなっている聖地で内田樹・釈徹宗は何を思い、感じとったのか――。
    よく知られた熊野那智大社や熊野本宮大社といった場所だけではなく、船玉神社や産田神社など、あまり知られていないスポットも紹介しています。
    巻末にはこれまでの聖地巡礼を振り返って“復習”できるので、シリーズ1巻を読んでいなくても楽しめます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内田 樹(ウチダ タツル)
    1950年東京生まれ。思想家・武道家。神戸女学院大学名誉教授。専門はフランス現代思想、武道論、教育論など。現在、神戸市で武道と哲学のための学塾「凱風館」を主宰している。主な著書に『私家版・ユダヤ文化論』(文春新書・第6回小林秀雄賞受賞)『日本辺境論』(新潮新書・2010年新書大賞受賞)などがある

    釈 徹宗(シャク テッシュウ)
    1961年大阪府生まれ。浄土真宗本願寺派・如来寺住職。相愛大学教授。専門は比較宗教思想。特定非営利活動法人リライフ代表。私塾「練心庵」も主宰している。論文「不干斎ハビアン論」で第5回涙骨賞受賞
  • 著者について

    内田 樹 (ウチダ タツル)
    内田樹(うちだ・たつる)1950年東京生まれ。思想家・武道家。神戸女学院大学名誉教授。専門はフランス現代思想、武道論、教育論など。現在、神戸市で武道と哲学のための学塾「凱風館」を主宰している。主な著書に『私家版・ユダヤ文化論』(文春新書・第6回小林秀雄賞受賞)『日本辺境論』(新潮新書・2010年新書大賞受賞)など。近著に『街場の文体論』(ミシマ社)『竹と樹のマンガ文化論』(竹宮惠子との共著、小学館新書)などがある。

    釈 徹宗 (シャク テッシュウ)
    釈徹宗(しゃく・てっしゅう)1961年大阪府生まれ。浄土真宗本願寺派・如来寺住職。相愛大学教授。専門は比較宗教思想。特定非営利法人リライフ代表。私塾「練心庵」も主宰している。論文「不干斎ハビアン論」で第5回涙骨賞受賞。主な著書に『いきなりはじめる仏教生活』(新潮文庫)『ゼロからの宗教の授業』(小社)など。近著に『宗教は人を救えるのか』(角川SSC新書)『日本霊性論』(内田樹との共著、NHK出版新書)などがある。

聖地巡礼ライジング―熊野紀行 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書籍
著者名:内田 樹(著)/釈 徹宗(著)
発行年月日:2015/03/13
ISBN-10:4487806399
ISBN-13:9784487806393
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:291ページ
縦:19cm
他の東京書籍の書籍を探す

    東京書籍 聖地巡礼ライジング―熊野紀行 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!