社会調査の基礎 新訂版 (放送大学教材) [全集叢書]
    • 社会調査の基礎 新訂版 (放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002285630

社会調査の基礎 新訂版 (放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2015/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会調査の基礎 新訂版 (放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.社会調査とは何か 2.社会調査の歴史 3.研究と社会調査 4.社会調査の対象と方法 5.既存の資料・データの収集と活用 6.質的調査(1)質的調査の種類と考え方 7.質的調査(2)インタビュー調査 8.質的調査(3)フィールドワークの方法と倫理 9.量的調査(1)調査の手順 10.量的調査(2)母集団と標本 11.量的調査(3)調査票の作成 12.量的調査(4)調査票の点検とデータ作成 13.量的調査(5)変数間の関係を把握する 14.量的調査(6)母集団を推測する 15.社会調査と現代社会
  • 内容紹介

    本書は、社会調査に関する基本的事項(社会調査の目的、歴史、方法論、各種調査方法とその長所・短所、調査倫理など)を学習することをねらいとしている。社会調査の基本的な考え方や、各種調査方法の長所・短所、留意点(どのような場合にどのような方法で調査を行うのが適切で、どのような限界があるのか)などについて、できるだけ幅広く解説する。的確な方法で適切に調査を実施し、分析し、結果をまとめるための基本的な考え方を習得してもらう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北川 由紀彦(キタガワ ユキヒコ)
    1972年生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得退学。現在、放送大学教養学部准教授。博士(社会学)。専攻は都市社会学

    山北 輝裕(ヤマキタ テルヒロ)
    1979年生まれ。関西学院大学大学院博士課程後期課程社会学研究科社会学専攻単位取得満期退学。現在、日本大学文理学部社会学科准教授。博士(社会学)。専攻は社会問題の社会学、質的調査

社会調査の基礎 新訂版 (放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:北川 由紀彦(著)/山北 輝裕(著)
発行年月日:2015/03/20
ISBN-10:459531566X
ISBN-13:9784595315664
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:21cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 社会調査の基礎 新訂版 (放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!