大雪山―神々の遊ぶ庭(カムイミンタラ)を読む [単行本]
    • 大雪山―神々の遊ぶ庭(カムイミンタラ)を読む [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002285650

大雪山―神々の遊ぶ庭(カムイミンタラ)を読む [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新評論
販売開始日: 2015/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大雪山―神々の遊ぶ庭(カムイミンタラ)を読む [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 雪(旭岳に降る雪の結晶は美しい―吉田六郎
    大雪山に降った雪の目方を測る―中谷宇吉郎
    日本一のクロスカントリースキーコース)
    第2章 由来(旭岳の名付け親―小泉秀雄カムイミンタラを行く
    天人峡の由緒来歴あれこれ
    ハゴロモホトトギスの数奇な里帰り
    大雪山の生き字引き―塩谷忠の人生をたどる)
    第3章 登る(旭岳へ・学校登山のあゆみ
    民謡詩人・野口雨情、大雪山に登る
    「大師堂守、森岡チク」の旭岳霊峰登山
    忠別川の源流を遡って忠別岳へ―石橋恭一郎の探検
    砲兵の鎮魂譜
    木文字SOS―旭岳挽歌)
    第4章 描く(大雪山の秘境で波乱万丈―「山のキバ王」
    東川町ゆかりの作家―宮之内一平
    漂泊の画家高本暁堂―大雪山を描く)
    エピローグ 旭岳・硫黄採掘への道
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 敏一(シミズ トシカズ)
    1933年、京都に生まれる。1964年、岩見沢に転住。「大雪山房」主宰

    西原 義弘(ニシハラ ヨシヒロ)
    1943年、釧路に生まれる。1969年、東川町の女性と結婚して転住。北海タイムス社勤務などを経て、2012年4月、東川町の町史編集専門員
  • 内容紹介

    北海道の屋根「大雪山」、その最高峰「旭岳」は北海道上川管内東川町の山である。「ふるさとの山」として誇りをもって眺めるとき、様々な人とのかかわりを通して見えてくる大切なものがある。
     登山道が整備されていなかった大正時代、困難な状況にもかかわらず旭岳に何度も登っていた女性がいた。古い新聞に「何者ぞ?!」と載った記事を手掛かりに調べていくと、「霊峰登山」という言葉が浮かんできた。その霊峰のふもとにある天人峡には、ハゴロモホトトギスという、一度聞いたら忘れられない名前の植物が自生している。この命名のいきさつと、採集された標本の行く末にもドラマが秘められていた。
     動物文学の第一人者、戸川幸夫が毎日新聞の夕刊に連載した「山のキバ王」は、広大な大雪山と東川町を舞台に繰り広げられた牧場の娘と犬の物語だが、地元ではあまり知られていない。なぜなのだろう、どうやら伏線がありそうだ。また、旭岳で事業として硫黄が採掘されていたことや、枯れ木でSOSを山中に残した遭難事故なども、今は知らない世代のほうが多くなっている。
     大雪山の忘れられたエピソード、知られざる一面を拾いあげながら書き進めたのが本書である。日本で一番早く紅葉がはじまる大雪山と人との物語を通して、写真文化首都「写真の町」東川町のことを全国の人たちに伝えたい。(にしはら・よしひろ)
  • 著者について

    清水敏一 (シミズトシカズ)
    1933年、京都生まれ。1964年岩見沢に転住、「大雪山房」主宰。編著書に『大雪山文献書誌(全4巻)』『大雪山の父・小泉秀雄』『大町桂月の大雪山』など。

    西原義弘  (ニシハラヨシヒロ)
    1943年、釧路生まれ。1969年、結婚により東川町に転住。北海タイムス社勤務を経て、2012年より東川町史編集専門員。

    大塚友記憲 (オオツカユキノリ)
    1979年、千葉県野田市生まれ。2000年、旭岳温泉・大雪山白樺荘に勤めたことがきっかけで大雪山と出逢い撮影し始める。2009年、東京写真学園プロコース科卒業後、再び東川町に戻る。北海道を発信する写真家ネットワーク会員。北海道知事認定アウトドアガイド。

大雪山―神々の遊ぶ庭(カムイミンタラ)を読む [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新評論
著者名:写真文化首都「写真の町」東川町(編)/清水 敏一(執筆)/西原 義弘(執筆)
発行年月日:2015/02/28
ISBN-10:4794809964
ISBN-13:9784794809964
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:364ページ
縦:20cm
他の新評論の書籍を探す

    新評論 大雪山―神々の遊ぶ庭(カムイミンタラ)を読む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!