ワイヤーソーイング工法 安全作業指針 [単行本]

販売休止中です

    • ワイヤーソーイング工法 安全作業指針 [単行本]

    • ¥60519 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002286256

ワイヤーソーイング工法 安全作業指針 [単行本]

価格:¥605(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
日本全国配達料金無料
出版社:労働新聞社
販売開始日: 2014/02/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ワイヤーソーイング工法 安全作業指針 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ワイヤーソーイング工法とは、ダイヤモンドを含んだワイヤーソーと呼ばれるロープのような切削工具によってコンクリート等を切断する工法です。国内外の解体工事現場や改修工事現場においてこの工法が普及するにつれて、必要な安全対策を取らず労働者が負傷したり死亡したりする事故も発生しております。本指針は、ワイヤーソーを利用するにあたって、どのような対策をとれば安全に作業できるかを解説したものです。ワイヤーソーによる死傷災害を根絶するためにぜひ本指針をご活用ください。
  • 目次

    1 ワイヤーソーイング工法とは
    1.1 ワイヤーソーイング工法の概要
    1.2 ワイヤーソーイング工法の特徴
    1.3 使用される機械及び部材
    1.3.1 主に使用されている機械
    1.3.2 使用される部材・工具
    1.4 具体的な施工方法
    1.4.1 一般的な施工順序
    1.4.2 タイプ別のレイアウト
    2 作業の安全を確保するには
    2.1 予測される危険な事象
    2.2 主な危険源
    2.2.1 ワイヤーのムチ
    2.2.2 スリーブの飛散
    2.2.3 ダイヤモンドビーズの飛散
    2.2.4 回転部への巻き込まれ
    2.3 機材による対策
    2.3.1 ワイヤー接続用スリーブの対策
    2.3.2 ダイヤモンドビーズの飛散対策
    2.4 人に被害を及ぼさない対策
    2.4.1 防護養生
    2.4.2 ワイヤーの破断を想定して立入禁止措置をとる
    2.5 作業指揮者
    3 防護養生の具体例
    3.1 なぜ防護養生が必要か
    3.1.1 立入禁止措置の限界
    3.1.2 設備面での対策
    3.2 防護養生方法の要点
    3.3 状況別の防護養生の方法
    3.3.1 壁を垂直に切断する場合
    3.3.2 壁を水平に切断する場合
    3.3.3 柱・橋脚等を切断する場合
    3.3.4 床版を切断する場合
    3.3.5 梁を横から切断する場合
    3.3.6 梁を下から切断する場合
    3.3.7 変換プーリーによって切断方向を変える場合
    4 安全衛生教育
    5 管理に使用する帳票
    5.1 リスクアセスメント作業手順書(標準版)
    5.2 点検表(標準版)
    5.3 機械の取扱いに関する留意点
    資料 ダイヤモンドワイヤーの激突試験
  • 出版社からのコメント

    解体工事や改修工事現場で普及するワイヤーソーイング工法による死傷災害を根絶するため、必要な安全対策をわかりやすく解説。
  • 内容紹介

    ワイヤーソーイング工法とは、ダイヤモンドを含んだワイヤーソーと呼ばれるロープのような切削工具によってコンクリート等を切断する工法です。国内外の解体工事現場や改修工事現場においてこの工法が普及するにつれて、必要な安全対策を取らず労働者が負傷したり死亡したりする事故も発生しております。本指針は、ワイヤーソーを利用するにあたって、どのような対策をとれば安全に作業できるかを解説したものです。ワイヤーソーによる死傷災害を根絶するためにぜひ本指針をご活用ください。

ワイヤーソーイング工法 安全作業指針 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:労働新聞社
著者名:ワイヤーソーイング工法安全作業指針作成委員会(編)
発行年月日:2014/02/04
ISBN-10:4897614961
ISBN-13:9784897614960
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:土木
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:26cm
他の労働新聞社の書籍を探す

    労働新聞社 ワイヤーソーイング工法 安全作業指針 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!