エコ社会主義とは何か [単行本]

販売休止中です

    • エコ社会主義とは何か [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
エコ社会主義とは何か [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002288166

エコ社会主義とは何か [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
日本全国配達料金無料
出版社:緑風出版
販売開始日: 2009/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

エコ社会主義とは何か [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グローバル化した巨大資本の活動は、地球的規模のエコロジー危機を引き起こしている。温暖化による極地の氷の溶解、超大型暴風や大洪水、海面上昇や珊瑚礁の崩壊、干ばつと大飢饉、世界的水不足、有害化学物質の氾濫、癌や新たな伝染病の増大など、様々な生態学的危機としてあらわれ、ますます容赦のないものとなっている。そして、その対策も、排出量取引や環境にやさしいと称する商品の押し売り、技術的な応急処置にとどまり、根本的な解決には至っていない。本書は、この危機を克服するためには、自然と人間の敵である資本主義を一掃し、私たち人間にふさわしい存在様式、生活様式を取り戻すエコ社会主義を樹立することが必要だと説いている。
  • 目次

    第二版のまえがき(2007年)
    初版のまえがき(2002年)
    第 I 部 自然の支配
     第1章 序論
     第2章 エコロジー危機
      環境破局の概略
      終わりなき国家テロ的戦争
      水が来たとき
      エコロジーの崩壊
     第3章 資本
      事例研究(インド・ボパール事件)
      成長の秘密が明らかに
      蓄積
      破滅的な炭酸ガス排出量取引
     第4章 資本主義
      生活世界への侵入
      資本循環の加速
      グローバル化すなわち膨張過程を監視する地球規模の体制の確立
      責任者たち
      告訴
    第 II 部 自然の支配
     第5章 様々なエコロジーについて
      生命とは何か?
      人間について
      生態系の統合と解体
     第6章 資本と自然の支配
      自然に対する癌の病理
      自然のジェンダー的分岐
      資本の勃興
      哲学的間奏曲
      資本主義の改良可能性について
    第 III 部 エコ社会主義への道
     第7章 序章
      反資本主義闘争の一般的条件
     第8章 現代エコ政治の批判
      変革の論理
      緑の経済学
      環境哲学(ディープ・エコロジー、生命地域主義、エコフェミニズム、ソーシャル・エコロジー)
      デモクラシー、ポピュリズム、ファシズム
     第9章 未来の先取り
      ブルーデルホーフ
      社会主義
      私たちのマルクス
      生態中心的生産
     第10章 エコ社会主義
      エコ社会主義的変革の一般モデル
      統合的コモンズに向けて
      エコ社会主義的動員のパターン
      生態中心的生産の地帯
      全体を引きうける
      エコ社会主義の党とその勝利
      地球の用益権者
    原注
    文献リスト
    邦訳等文献リスト
    訳者あとがき
  • 出版社からのコメント

    地球環境の危機は、緊急の課題だ。だが、その対応も技術的に逃れるだけで根本的な解決には至っていない。本書は、新たなエコ社会主義
  • 内容紹介

    環境ホルモン、地球温暖化など地球環境の危機が叫ばれ、国際社会の取り組みが強化される一方、環境危機は「つくられたもの」「思い過ごし」、ダイオキシンや環境ホルモンは怖くない、地球温暖化はたいしたことはない、エネルギーも食糧も十分にある、といった環境問題懐疑論のキャンペーンが展開されている。そして「不安を煽るな」と環境保護や温暖化対策を求める専門家や運動を攻撃する。これら環境問題懐疑論者はグローバルな経済成長こそが大事だとする市場原理を優先する新自由主義と不可分である。本書は、これらの主張を詳しく分析、批判し、環境危機の本当の実態に迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コヴェル,ジョエル(コヴェル,ジョエル/Covel,Joel)
    1936年ニューヨーク生まれ。イェール大学理学部卒、コロンビア大学医科大学院修了。医学博士。アルバート・アインシュタイン医科大学の精神医学教授などを経て、バード・カレッジの社会研究の教授

    戸田 清(トダ キヨシ)
    1956年大阪生まれ。大阪府立大学、東京大学、一橋大学で学ぶ。日本消費者連盟職員、都留文科大学ほか非常勤講師などを経て、長崎大学環境科学部教授。専門は環境社会学、平和学。博士(社会学)。獣医師(資格)
  • 著者について

    ジョエル・コヴェル (コヴェル ジョエル)
    1936年ニューヨーク生まれ。イェール大学理学部卒、コロンビア大学医科大学院修了。医学博士。アルバート・アインシュタイン医科大学の精神医学教授などを経て、バード・カレッジの社会研究(Social Studies)の教授。著書は本書を含め10冊、論文多数。訳者あとがきを参照。

    戸田 清 (トダ キヨシ)
    1956年大阪生まれ。大阪府立大学、東京大学、一橋大学で学ぶ。日本消費者連盟職員、都留文科大学ほか非常勤講師などを経て、長崎大学環境科学部教授。専門は環境社会学、平和学。博士(社会学)。獣医師(資格)。著書は『環境的公正を求めて』(新曜社、1994年)、『環境学と平和学』(新泉社、2003年)、『環境正義と平和』(法律文化社、2009年)。共著は『環境思想キーワード』(青木書店、2005年)など。訳書は『9・11事件は謀略か』、『永遠の絶滅収容所』、『クルマが鉄道を滅ぼした』(いずれも緑風出版)など。

エコ社会主義とは何か [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:緑風出版
著者名:ジョエル コヴェル(著)/戸田 清(訳)
発行年月日:2009/08/15
ISBN-10:4846109127
ISBN-13:9784846109127
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:521ページ
縦:20cm
その他: 原書名: The enemy of nature:THE END OF CAPITALISM OR THE END OF THE WORLD?〈Covel,Joel〉
他の緑風出版の書籍を探す

    緑風出版 エコ社会主義とは何か [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!