健康食品は効かない!?―ふだんの食事で健康力アップ [単行本]

販売休止中です

    • 健康食品は効かない!?―ふだんの食事で健康力アップ [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
健康食品は効かない!?―ふだんの食事で健康力アップ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002288168

健康食品は効かない!?―ふだんの食事で健康力アップ [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:緑風出版
販売開始日: 2010/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

健康食品は効かない!?―ふだんの食事で健康力アップ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グルコサミン、コンドロイチン、ヒアルロン酸、アガリクス、ローヤルゼリー、プロポリスやダイエットサプリ―テレビや新聞のCMでおなじみの、あの健康食品や特定保健用食品はホントに効くの?けっこう高いお金払っているんだから、効果がないと困るんだけど…。ほんとうに効果は確認されたのか、どうして効かないのか、副作用はないのかなど、商品別に徹底分析、ふだんの食事で健康力アップの方法を提案する。
  • 目次

    プロローグ
    詐欺的商品が溢れかえる/莫大なお金が無駄に/法律に違反するか、その疑い
    ふだんの食事で健康を維持

    第1部 健康食品いらず、食事で健康維持
    1 グルコサミンとコンドロイチンで、膝の痛みが取れるのか?
    膝には体重の5倍の力が/確認されていない効果/巧みな広告で効くと思いこませる
    「膝の痛みが治るとはいっていない」/効かないばかりか、偽りの表示/メーカーの勝手な言い訳
    買う意味はない!

    2 ヒアルロン酸は効く証拠なし
    ヒアルロン酸含有量を表示しない「皇潤」/1箱が何と8190円
    含有量を教えてくれないメーカー/ヒアルロン酸はそのまま吸収されない
    ヒアルロン酸が効く証拠はない

    3 ゼラチンとタンパク質を十分とって、膝関節を滑らかに
    軟骨の主成分はコラーゲン/コラーゲンは軟骨や皮膚に多い/コラーゲンを90%前後含むゼラチン
    ゼラチンでコラーゲンを補給/コーヒーゼリーやフルーツゼリーで/ゼラチンで膝の痛みがとれた!
    一ヶ月、わずか570円/ほかのタンパク質もまんべんなく/タンパク質を多く含む食品

    4 EPAとDHAは、血液をサラサラにするのか?
    血行の悪い人が多い?/マンガで効果を暗示するDHCの製品/不整脈には効果なし
    不整脈と血液の流れの関係/心筋梗塞や狭心症を防ぐことはできない/EPAに富む食事は効果あり
    魚とアザラシの肉が動脈硬化を予防した/単にEPAをとればいいわけではない
    DHC「DHA」の巧みな暗示的表現/高価なDHAサプリ/DHAサプリはほとんど効果なし
    DHAは食事でとろう!

    5 ナットウキナーゼが血液をサラサラにする証拠はない
    なくてもいい製品を出し続ける小林製薬/弱腰な大阪府/ナットウキナーゼとは?
    血栓を溶かす証拠はない

    6 ふだんの食べ物で動脈硬化を防ぎ、血行をよくする
    血液の流れを悪くする動脈硬化/怖い動脈硬化/大切なコレステロールが悪玉に
    意外と魚介類に多いので気をつけよう!/炭水化物の取りすぎにも注意!/毛細血管の流れが重要
    全身の血管はなんと9万キロ/黒酢が赤血球を柔らかくする!?/黒酢を試す
    ビールが血行をよくする!/ショウガ紅茶は体を温める/血管をじょうぶにするゼラチン
    ビタミンCも必要/食事によって致命傷を防ぐ

    7 アガリクス製品が発がんを促進するという信じられない話
    アガリクスに発がん促進作用/肝障害を起こすアガリクス/厚生労働省の決断
    アガリクスの抗がん効果を示すデータはない/がんを予防するには?/化学物質が細胞をがん化
    発がん性のある合成添加物を避ける/残留農薬は水で洗って落とす/残留農薬の心配のない有機食品

    8 ブルーベリーに頼るよりも、眼球運動
    目に効果があることを暗示/各メーカーのブルーベリー商品/β -カロチンに認められた表示
    ブルーベリーが目に効く証拠はない/老眼とは?/眼球運動で視力回復

    9 ウコンはかえって肝機能を低下させる!?
    「ウコンの力」の巧妙な表現/ウコンが肝臓に効く証拠はない/かえって肝機能が低下
    使用される添加物も問題/日本酒は純米を!/避けたほうがよいビール飲料

    10 危険性の高いダイエットサプリ
    ダイエットを巧妙に暗示/メリロートで肝臓障害/DHCだけが売り続ける/メリロートの様々な害
    精巣にダメージをあたえるガルシニア/ギムネマの危険性

    11 リラックスサプリより、紅茶やハーブティーを
    偶然見つけた「快眠美人」/薬事法に違反していた/セント・ジョーンズ・ワートの害
    紅茶とハーブティーでリラックス

    12 高価なローヤルゼリーとプロポリスに効き目なし
    高価な健康食品/ローヤルゼリーが効くという証拠はない/食べにくいプロポリス
    プロポリスが効くという証拠はない

    13 マカは男を元気にさせるのか?
    精力増強を暗示/信じて買うほうがバカなのか?/各メーカーの怪しげなマカサプリ
    危険な添加物が使われている

    第2部 トクホで健康は維持できるのか?
    14 中性脂肪を減らすトクホはいらない
    「エコナ」騒動の衝撃/人工的な改変が危険を生み出す/メタボを起こす中性脂肪
    茶カテキンを高濃度に含む「ヘルシア緑茶」/胃を刺激する高濃度茶カテキン
    ふつうのお茶を飲めばいい!/安全性の疑わしい合成甘味料が使われている
    「黒烏龍茶」の不安点/対症療法はかえってマイナス

    15 コレステロールを下げる加工油より、自然なごま油を
    「健康サララ」のメカニズム/ふつうの油でもコレステロールが下がる
    トランス脂肪酸を含む「ラーマ プロアクティブ」/「コレスケア」より食物繊維を含む食べものを

    16 血圧を下げるトクホはいらない、食塩を減らせば血圧は下がる
    血圧を下げるという「胡麻麦茶」/腎臓の血圧を下げ、全身の血圧を下げる
    腎臓の血圧を下げる仕組み/ペプチドが酵素の働きを妨害/サントリーのテスト結果
    高血圧者は下がらない/合成甘味料アスパルテームを含む「アミールS」/トクホなしで血圧は下がる
    食塩をとりすぎる日本人/食塩を減らして血圧を下げよう!

    17 血糖値対策トクホよりも、食物繊維を多く含む食品を
    「蕃爽麗茶」の効果は弱い/野菜や海藻で糖の吸収は抑えられる/メタボ対策は総合的に

    エピローグ
    まず、血液循環をよくする/がんの予防を心がける/おいしく、楽しく食べる
  • 出版社からのコメント

    健康食品が新聞広告をにぎわせている。だが、これらの食品は実際に効果があるのか? 本書は詳細なデータと共に個々の商品を徹底分析
  • 内容紹介

    グルコサミン、コンドロイチン、ヒアルロン酸、アガリクス、ローヤルゼリー、プロポリスやダイエットサプリ──テレビや新聞のCMでおなじみの、あの健康食品や特定保健用食品はホントに効くの? けっこう高いお金払っているんだから、効果がないと困るんだけど……。 ほんとうに効果は確認されたのか、どうして効かないのか、副作用はないのかなど、商品別に徹底分析、ふだんの食事で健康力アップの方法を提案する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 雄二(ワタナベ ユウジ)
    1954年生まれ、栃木県出身。宇都宮東高校卒、千葉大学工学部合成化学科卒。消費生活問題紙の記者を経て、82年よりフリーの科学ジャーナリストとなる。以後、食品、環境、医療、バイオテクノロジーなどの諸問題を、『朝日ジャーナル』『週刊金曜日』『中央公論』『世界』『新潮45』などに執筆・提起し、現在にいたる
  • 著者について

    渡辺 雄二 (ワタナベ ユウジ)
    1954年生まれ、栃木県出身。宇都宮東高校卒、千葉大学工学部合成化学科卒。消費生活問題紙の記者を経て、82年よりフリーの科学ジャーナリストとなる。以後、食品、環境、医療、バイオテクノロジーなどの諸問題を、『朝日ジャーナル』『週刊金曜日』『中央公論』『世界』『新潮45』などに執筆・提起し、現在にいたる。講演も数多い。
    [著書]
    『コンビニの買ってはいけない食品 買ってもいい食品』『食べてはいけない添加物 食べてもいい添加物』(だいわ文庫)、『食べて悪い油 食べてもよい油』(静山社文庫)、『早引き・カンタン・採点できる食品添加物毒性判定事典』(メタモル出版)、『食卓の化学毒物事典』『アレルギー児が増えている』(三一書房)、『ヤマザキパンはなぜカビないか』『花王「アタック」はシャツを白く染める』『ファブリーズはいらない』(緑風出版)、200万部のベストセラーとなった『買ってはいけない』(共著、金曜日)など多数。

健康食品は効かない!?―ふだんの食事で健康力アップ の商品スペック

商品仕様
出版社名:緑風出版
著者名:渡辺 雄二(著)
発行年月日:2010/07/20
ISBN-10:4846110079
ISBN-13:9784846110079
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:19cm
他の緑風出版の書籍を探す

    緑風出版 健康食品は効かない!?―ふだんの食事で健康力アップ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!