沖縄武道空手の極意〈その3〉 [単行本]

販売を終了しました

    • 沖縄武道空手の極意〈その3〉 [単行本]

100000009002288584

沖縄武道空手の極意〈その3〉 [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,620(税込)
出版社:福昌堂
販売開始日: 2003/05/16(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

沖縄武道空手の極意〈その3〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    身体におけるゼロの地点である正中線を発見した日本武道。その先に広がる「無」の思想まで行きつくことを成し遂げた。いま「二十一世紀の武士・新垣」によって、武術としての空手のすべてが明かにされる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 エネルギーとは何か―衝撃を作り出すもの
    第2章 腰とは何か―人体の要だ
    第3章 腰の激突とは何か―エネルギーの根源
    第4章 腰の変化とは何か―全てに対応できる状態
    第5章 ガマクとは何か―腰方形筋の認識
    第6章 安定した位置とは何か―ゼロの位置
    第7章 形を箱型に使う―場を無にする
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新垣 清(アラカキ キヨシ)
    1954年10月17日、沖縄県那覇市生まれ。空手発祥の地・沖縄において13歳で空手に志し、古伝の沖縄空手、古武道を習得する。1977年に渡米し、1981年には米国ユタ州ソルトレイク・シティーにて沖縄空手道無想会を創始した。現在、米国公式空手連盟・会長、そして沖縄空手道無想会・最高師範をつとめる

沖縄武道空手の極意〈その3〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福昌堂
著者名:新垣 清(著)
発行年月日:2003/05/25
ISBN-10:4892247812
ISBN-13:9784892247811
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:159ページ
縦:21cm
その他:空手の思想が、世界文明の頂点に挑む
他の福昌堂の書籍を探す

    福昌堂 沖縄武道空手の極意〈その3〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!