心はプログラムできるか―人工生命で探る人類最後の謎(サイエンス・アイ新書) [新書]

販売休止中です

    • 心はプログラムできるか―人工生命で探る人類最後の謎(サイエンス・アイ新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002289091

心はプログラムできるか―人工生命で探る人類最後の謎(サイエンス・アイ新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2007/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

心はプログラムできるか―人工生命で探る人類最後の謎(サイエンス・アイ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人工生命の研究で、生命の長い進化の歴史をコンピュータで再現するには、進化をデザインしたり、理解できる豊かなイマジネーションが重要です。本書は、人類最後の謎といえる“心”を解き明かそうと、著者が夢中で取り組んできたビックリするようなアプローチを取り上げます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 蟻たちの真似をして儲ける話
    第2章 進化の力を借りてアートを創る試み
    第3章 デジタル生命で進化を研究する時代の到来
    第4章 人工生命というムーブメントの本質
    第5章 利己的であるからこそ利他性が生まれる
    第6章 進化と学習が生む生命と心
    第7章 暗闇で不安そうに動くロボット
    第8章 計算機の中で心を進化させる
    付章 計算機の中で心を進化させる
    おもしろロボットFile
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有田 隆也(アリタ タカヤ)
    1960年、東京都生まれ。東京大学大学院工学系研究科計数工学修了(工学博士)。1994年、名古屋大学情報文化学部助教授を経て、2003年同大学教授。同大学大学院情報科学研究科教授(情報文化学部兼務)。専門は人工生命、複雑系科学。とくに人間の心の起源や進化ダイナミクスに興味をもつ

心はプログラムできるか―人工生命で探る人類最後の謎(サイエンス・アイ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソフトバンククリエイティブ
著者名:有田 隆也(著)
発行年月日:2007/08/24
ISBN-10:479734024X
ISBN-13:9784797340242
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
ページ数:206ページ
縦:18cm
横:12cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 心はプログラムできるか―人工生命で探る人類最後の謎(サイエンス・アイ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!