「ホーホー」の詩ができるまで―ダウン症児、こころ育ての10年 [単行本]
    • 「ホーホー」の詩ができるまで―ダウン症児、こころ育ての10年 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
「ホーホー」の詩ができるまで―ダウン症児、こころ育ての10年 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002290102

「ホーホー」の詩ができるまで―ダウン症児、こころ育ての10年 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:出窓社
販売開始日: 2015/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「ホーホー」の詩ができるまで―ダウン症児、こころ育ての10年 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ダウン症に生まれた娘の初めて書いた詩「ホーホー」が、第19回NHKハート展に入選するまでの確かな成長を社会人類学者の父が、温かく冷静なまなざしで綴った勇気と希望のあふれる書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 誕生
    2 幼児期
    3 言葉と心
    4 外の世界へ
    5 小学校生活
    6 私たちの選択
  • 出版社からのコメント

    ダウン症で生まれた子が初めて書いた詩「ホーホー」が、NHKハート展に入賞するまでの心の成長を描いた「こころ育て」の物語。
  • 内容紹介

    これは、すべての子育てに通じる「こころ育て」の物語である。
    ダウン症に生まれた娘の初めて書いた詩「ホーホー」が、
    第19回NHKハート展に入選するまでの確かな成長を
    社会人類学者の父が、温かく冷静なまなざしで綴った
    勇気と希望のあふれる「こころ育て」の書。(全4色刷)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    信田 敏宏(ノブタ トシヒロ)
    国立民族学博物館教授。1968年、東京都生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程単位修得退学。博士(社会人類学)。専門は社会人類学・東南アジア研究。主な著者に『周縁を生きる人びと―オラン・アスリの開発とイスラーム化』(京都大学学術出版会、第4回東南アジア史学会賞受賞)などがある
  • 著者について

    信田 敏宏 (ノブタ トシヒロ)
    国立民族学博物館教授。
    1968年、東京都生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科
    博士課程単位修得退学。博士(社会人類学)。
    専門は社会人類学・東南アジア研究。
    主な著書に『ドリアン王国探訪記』などがある。

「ホーホー」の詩ができるまで―ダウン症児、こころ育ての10年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:出窓社 ※出版地:国分寺
著者名:信田 敏宏(著)
発行年月日:2015/03/10
ISBN-10:4931178863
ISBN-13:9784931178861
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:126ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:1cm
他の出窓社の書籍を探す

    出窓社 「ホーホー」の詩ができるまで―ダウン症児、こころ育ての10年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!