義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 第四期 [単行本]
    • 義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 第四期 [単行本]

    • ¥30,800924 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002290322

義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 第四期 [単行本]

価格:¥30,800(税込)
ゴールドポイント:924 ゴールドポイント(3%還元)(¥924相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:玉川大学
販売開始日: 2015/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 第四期 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    33 待賢門夜軍(たいけんもんのよいくさ)
    34 苅萱桑門築紫■(かるかやどうしんつくしのいえづと)
    35 今様東二色(いまようあずまにしき)
    36 釜渕双級巴(かまがふちふたつどもえ)
    37 丹生山田青海剣(にぶやまだせいがいつるぎ)
    38 田村麿鈴鹿合戦(たむらまろすずかかっせん)
    39 花衣いろは縁起(はなごろもいろはえんぎ)
    40 百合稚高麗軍記(ゆりわかこうらいぐんき)
    41 石橋山鎧襲(いしばしやまよろいがさね)
    42 いろは日蓮記(いろはにちれんき)
  • 出版社からのコメント

    無形文化遺産である人形浄瑠璃文学の原作10作を再現した第四弾。作品の理解を深める「解題」、上演・翻刻状況を知る「年表」付。
  • 内容紹介

    浄瑠璃は、近世庶民の倫理観、人生観を構築していく上での必読書だった。本企画は現在未翻刻の義太夫節浄瑠璃作品を翻刻活字化するシリーズ。三期までに続き、無形文化遺産である人形浄瑠璃文楽の原作10作を、底本に忠実に再現。作品の理解を深める「解題」、上演・翻刻状況を知る「年表」などは研究手引きとしても活用できる。函入りセット組み、分売不可。

義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 第四期 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:玉川大学出版部 ※出版地:町田
著者名:鳥越 文蔵(監修)/義太夫節正本刊行会(編)
発行年月日:2015/02/25
ISBN-10:4472016516
ISBN-13:9784472016516
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本文学総記
言語:日本語
ページ数:10冊(セット)
縦:21cm
他の玉川大学の書籍を探す

    玉川大学 義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 第四期 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!