生活改善と請井雪子―七郷一色婦人会の運動 [単行本]
    • 生活改善と請井雪子―七郷一色婦人会の運動 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002290422

生活改善と請井雪子―七郷一色婦人会の運動 [単行本]

請井 雪子(著)吉田 豊(編著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑波書房
販売開始日: 2015/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生活改善と請井雪子―七郷一色婦人会の運動 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    (第1部)雪子の手記・原稿
    祖父の思い出
    祖父の兄・山崎又市と私の古里・船明のこと
    父と母との思いで
    義父のことを思い出して
    私の青春の終わり
    結婚生活のこと
    八名郡七郷村一色、当時嫁としての生活のこと
    水問題について
    戦争中の婦人会
    昭和拾四年六月
    和子へ遺す書 母より
    ある青年と語る
    婦人会設立とその中でのことども
    生活改善
    食改善への出発
    発表資料
    総理大臣賞受賞の答辞
    表彰によせて
    日本一のモデル部落になったよろこび
    一色部の生活改善発表について
    雑感
    中日ラジオ放送での発言
    花嫁衣装について
    書くこと、表現すること
    太陽熱利用の元祖
    公民館の整備
    協同作業所づくりについて
    共同作業場建設について
    寄付記録
    食生活改善グル―プ活動
    勉強部屋のでくるまで
    七郷一色小学校校舎修理完了に至る迄のことを記す
    お寺の大修理について
    墓掃除
    花いっぱい運動に思う
    夢のつぶやき
    一本の温度計
    母たちの勉強教室について
    郷土に眠るともを偲びて 手紙より
    略歴など
    (第2部)資料・記事より
    『一色部落の婦人たち』(全国愛農会本部発行)
    婦人会会員の声(『主婦と生活』誌による座談会の様子)
    バス停文庫の取り組み(地方紙の記事より)
    見学者受入について
    社会学級出張控(講演等の記録)
    私たちのまちはこんな「まち」(七郷一色区の紹介)
    東海日日新聞 東海春秋より
    あとがき

    発表資料への出発
  • 図書館選書

    請井雪子は約20年間一色婦人会会長として台所改善・生活改善などに取り組んだ。その写真・記録・資料等の一部を紹介。明治・大正・昭和の時期を生きた女性の思いを伝える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    請井 雪子(ウケイ セツコ)
    明治38(1905)年1月に、静岡県磐田郡光明村船明(現、浜松市浜北区)に、鈴木菊次郎・よねの長女として生まれた。家は農家で、養蚕や野菜をつくっていた。祖父・両親と娘五人の家族であった。手記「祖父の想い出」や「祖父の兄」で語られているように、少女期に報徳会の道義を通じて得た社会的な意識は、地域づくりの意志を培うものであった。尋常高等小学校卒業後、師範学校への進学を希望したが親から認められず、大正8(1919)年4月、雪子は東京の渡辺女学校(東京家政大学の前身)に進学

    吉田 豊(ヨシダ ユタカ)
    1951年愛知県一宮市生まれ。1974年名古屋大学文学部哲学科卒。1992年名古屋市立大学大学院(経済)修士課程修了。愛知県立高校で社会科教諭(32年間)。その後、大学非常勤講師
  • 著者について

    請井雪子 (ウケイセツコ)
    1905年1月静岡県生まれ
    1919年渡辺女学校(東京家政大学の前身)
    1922年同学校卒業
    1937年一色に国防婦人会結成

    吉田豊 (ヨシダユタカ)
    1951年 愛知県一宮市生まれ
    1974年 名古屋大学文学部哲学科卒
    1992年名古屋市立大学大学院(経済)修士課程修了
         愛知県立高校で社会科教論(32年間)
        その後、大学非常勤講師
    著書
    『世界の平和と友好』(筑波書房)
    『高校生活のデザイン』(高校出版)
    『世界の憲法』(一橋出版)
    『経済開発と生活改善」(筑波書房)
    『知っておきたい会社と仕事』(ほるぷ出版)
    『哲学アタマ養成帳』(技術評論社)
    その他、共著・論文多数

生活改善と請井雪子―七郷一色婦人会の運動 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑波書房
著者名:請井 雪子(著)/吉田 豊(編著)
発行年月日:2015/02/25
ISBN-10:4811904621
ISBN-13:9784811904627
判型:A5
発売社名:筑波書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:21cm
他の筑波書房の書籍を探す

    筑波書房 生活改善と請井雪子―七郷一色婦人会の運動 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!