奥の国―ゲーリー・スナイダー・コレクション〈4〉 [単行本]
    • 奥の国―ゲーリー・スナイダー・コレクション〈4〉 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002291145

奥の国―ゲーリー・スナイダー・コレクション〈4〉 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思潮社
販売開始日: 2015/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

奥の国―ゲーリー・スナイダー・コレクション〈4〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カリフォルニアから日本、さらにインドへ―。詩、仏教、エコロジーのライフスタイルを追い求めた、若き日のスナイダー。1968年刊行、日本滞在期の心象を描き伝える、豊穣な作品群。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 極西(ベリー祭り;馬林庵 ほか)
    2 極東(八瀬の九月;松江 ほか)
    3 カーリー(アリソン;おまえの豊穣崇拝なんぞクソくらえ ほか)
    4 バック(オランダ人の老女;自然 緑の糞 ほか)
  • 内容紹介

    精神のウィルダネスヘ


    コヨーテはじっと見ている
    乾いた夏 死んだ街
    ベリーはそこに育つ
    (「ベリー祭り」)

    カリフォルニアから日本、さらにインドへ――。詩、仏教、エコロジーのライフスタイルを追い求めた、若き日のスナイダー。1968年刊行、日本滞在期の心象を描き伝える、豊饒な作品群。ゲーリー・スナイダー・コレクション第4巻。装幀=奥定泰之
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スナイダー,ゲーリー(スナイダー,ゲーリー/Snyder,Gary)
    1930年、サンフランシスコ生まれ。50年代中頃、ビート世代に大きな影響を与える。56年から68年まで日本に滞在し、禅の修行と研究を行なう。69年に「亀の島」にもどり、70年からシエラネヴァダ山脈北部で暮らし始める。文筆活動、ポエトリー・リーディング、禅仏教の実践と研究、環境保護活動、カリフォルニア大学デイヴィス教教授(現在は名誉教授)など多彩な活動を展開。「ガイアのうた」を書きつづけるディープ・エコロジストの詩人

    原 成吉(ハラ シゲヨシ)
    1953年東京生まれ。獨協大学外国語学部教授

奥の国―ゲーリー・スナイダー・コレクション〈4〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:思潮社
著者名:ゲーリー スナイダー(著)/原 成吉(訳)
発行年月日:2015/01/20
ISBN-10:4783727678
ISBN-13:9784783727675
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:311ページ
縦:19cm
その他: 原書名: The Back Country〈Snyder,Gary〉
他の思潮社の書籍を探す

    思潮社 奥の国―ゲーリー・スナイダー・コレクション〈4〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!