「東海道五十三次」おもしろ探訪―一宿一話で読む歴史雑学の旅(PHP文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 「東海道五十三次」おもしろ探訪―一宿一話で読む歴史雑学の旅(PHP文庫) [文庫]

    • ¥71222 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002293455

「東海道五十三次」おもしろ探訪―一宿一話で読む歴史雑学の旅(PHP文庫) [文庫]

価格:¥712(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2001/08/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「東海道五十三次」おもしろ探訪―一宿一話で読む歴史雑学の旅(PHP文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    慶長6年(1601)、徳川家康が京と江戸を結ぶ最重要の交通路として定めた「東海道」。将軍・大名から一般庶民まで、様々な人間が行き交った東海道は、今なお各地に残る美しい風物をバックに、多くのドラマを歴史に刻んだ。本書は、五十三次の宿場ごとに発掘した人物や事件の意外なエピソードを、著者撮影の風景写真とともに紹介。東海道五十三次をめぐるオモシロ歴史雑学帖。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 武蔵国・相模国
    2 伊豆国・駿河国
    3 遠江国
    4 三河国・尾張国
    5 伊勢国
    6 近江国・山城国
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    泉 秀樹(イズミ ヒデキ)
    1943年静岡県浜松市生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。サンケイ新聞社、三田文学などで記者・編集者を経て、73年に小説『剥製博物館』で第5回新潮新人賞受賞

「東海道五十三次」おもしろ探訪―一宿一話で読む歴史雑学の旅(PHP文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:泉 秀樹(著)
発行年月日:2001/08/15
ISBN-10:4569575994
ISBN-13:9784569575995
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
ページ数:360ページ
縦:15cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 「東海道五十三次」おもしろ探訪―一宿一話で読む歴史雑学の旅(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!