日米野球史―メジャーを追いかけた70年(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • 日米野球史―メジャーを追いかけた70年(PHP新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002293597

日米野球史―メジャーを追いかけた70年(PHP新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2001/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日米野球史―メジャーを追いかけた70年(PHP新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昭和六年、ゲーリッグら大リーグ選抜軍が来日、初の全日本チームが結成されたが、17戦全敗。さらに昭和九年、ベーブ・ルースをむかえ、沢村栄治、伊達正男の好投光る。しかし16戦全敗。あれから七十年。日本人プレーヤーは、いかにしてメジャーに近づいたのか。本書は日米野球交流の歴史をふり返り、プロ野球発展に尽力した人々の逸話を紹介。GHQによる戦後復興、全米軍来日と長嶋、村山、野茂、イチローの登場は日米野球をどう変えたか。ベースボールを真に愛した男たちによる激動の物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日米野球交流の始まり
    第2章 ベーブ・ルースいよいよ来る!
    第3章 昭和九年、伝説の日米決戦
    第4章 巨人軍、アメリカ遠征へ
    第5章 プロ球団の誕生から戦局の悪化へ
    第6章 GHQとプロ野球の復興
    第7章 日米プロ野球交流の新しい時代
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    波多野 勝(ハタノ マサル)
    1953年岐阜県生まれ。慶応義塾大学法学部政治学科卒業。同大学院法学研究科博士課程修了。法学博士。現在、常磐大学国際学部教授。専攻分野は、政治学、日本外交史。現在、常磐大学野球部部長も務める

日米野球史―メジャーを追いかけた70年(PHP新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:波多野 勝(著)
発行年月日:2001/10/29
ISBN-10:4569618480
ISBN-13:9784569618487
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
ページ数:266ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 日米野球史―メジャーを追いかけた70年(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!