世界の宗教がわかる本―成り立ち、儀式からタブーまで [単行本]

販売休止中です

    • 世界の宗教がわかる本―成り立ち、儀式からタブーまで [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002293693

世界の宗教がわかる本―成り立ち、儀式からタブーまで [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2003/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

世界の宗教がわかる本―成り立ち、儀式からタブーまで の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    宗教の条件―宗教は人間にとってどういう意味をもつのか
    契約宗教の宇宙―一神教はどんな宇宙を描いているのか
    自覚宗教の宇宙―仏教の宇宙はどう広がっているのか
    所属宗教の宇宙―民族宗教はどんな世界を描いているのか
    愛と慈悲、善と悪―宗教は愛や善をどう説いているのか
    祈り・修行・悟り―悟りとはどういう意味をもつのか
    宗教の戒と律―信仰上守るべきものとはなにか
    天国と地獄―宗教の救いとはなにか
    聖典と聖職者―聖典と聖職者はどのように成立したのか
    宗教の経済観と労働観―宗教は財産や労働をどうとらえているのか
    性と婚姻―宗教は男と女をどうとらえているのか
    死の思想、死後の世界―宗教は死をどう考えているのか
    宗教的生活の送り方―人はどんな宗教生活を送るのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ひろ さちや(ヒロ サチヤ)
    1936年、大阪市生まれ。1960年、東京大学文学部インド哲学科卒、同大学院博士課程修了。現代インド思想、日本仏教思想史を専攻。気象大学校教授を経て、現在、宗教文化研究所所長。「まんだらの会」会長。仏教思想や仏教哲学を実践的に解き明かす仏教思想家、仏教評論家として活躍中

世界の宗教がわかる本―成り立ち、儀式からタブーまで の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:ひろ さちや(著)
発行年月日:2003/04/02
ISBN-10:4569624979
ISBN-13:9784569624976
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
ページ数:271ページ
縦:21cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 世界の宗教がわかる本―成り立ち、儀式からタブーまで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!