「戦国乱世」に学ぶ―日本的「知」の源流はどこにあるか(PHP文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 「戦国乱世」に学ぶ―日本的「知」の源流はどこにあるか(PHP文庫) [文庫]

    • ¥49115 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002293864

「戦国乱世」に学ぶ―日本的「知」の源流はどこにあるか(PHP文庫) [文庫]

価格:¥491(税込)
ゴールドポイント:15 ゴールドポイント(3%還元)(¥15相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 1992/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「戦国乱世」に学ぶ―日本的「知」の源流はどこにあるか(PHP文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世に下剋上の時代と呼ばれる室町・戦国期。日本史上稀にみるこの混乱の時代は、日本人が最も個性的に生きた時代でもあった。本書は、武将たちの教養や哲学、庶民の知恵など、日本的「知」のあり方を通して、戦国日本人の行動の軌跡を検証する。「名を惜しみ」「恥をきらう」思想が生んだ「自決」という死の美学。「タテ」社会を根底で動かした、一揆・寄合・講などの「ヨコ」の論理、等々。激動の現代を生きる我々にも多くの示唆を与える一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 リーダーの条件とは何か
    第2章 名将たちの合戦哲学
    第3章 生と死をめぐって
    第4章 技術へのアプローチ
    第5章 輪の知恵をさぐる
    第6章 武士たちの教養獲得
    第7章 民衆の知恵と教養

「戦国乱世」に学ぶ―日本的「知」の源流はどこにあるか(PHP文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:小和田 哲男(著)
発行年月日:1992/03/16
ISBN-10:4569564577
ISBN-13:9784569564579
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
ページ数:202ページ
縦:15cm
その他:『乱世の論理』改題書
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 「戦国乱世」に学ぶ―日本的「知」の源流はどこにあるか(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!