名著にある美しい日本語―日本人なら知っておきたい! [新書]

販売休止中です

    • 名著にある美しい日本語―日本人なら知っておきたい! [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002293984

名著にある美しい日本語―日本人なら知っておきたい! [新書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2005/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

名著にある美しい日本語―日本人なら知っておきたい! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    芥川龍之介『神神の微笑』、森鴎外『智恵袋』、三島由紀夫『剣』、川端康成『古都』…。文豪たちの優れた作品の中にきらりと輝く美しい言葉を、文章とともに厳選し、味読する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 一度は使ってみたい美しい日本語
    2 じっくり味わいたい美しい日本語
    3 人に伝えたくなる美しい日本語
    4 作品がより深くわかる美しい日本語
    5 残しておきたい美しい日本語
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鵜川 昇(ウカワ ノボル)
    1920年、東京都生まれ。東京高等師範学校(現・筑波大学)卒業。公立高校などの国語教師を15年間務めた後、1964年、桐蔭学園開校と同時に校長に就任。桐蔭学園高校、同中学校校長、桐蔭横浜大学学長、桐蔭学園理事長、およびドイツ桐蔭学園理事長を兼任。独自の指導方法で東大をはじめ一流大学に全国有数の合格者数を誇るほか、夏の高校野球での優勝をはじめとするスポーツでの活躍、日本の歴史・伝統を生かす学術・芸術施設の充実など、文・武・芸の三道教育をめざす人間教育で注目を集める。また、神奈川県教育委員長、中教審臨時委員などを務め、教育行政にも積極的に発言してきている。特に最近は、中等教育学校を設立し、一貫教育による学校教育の改革・充実を図るほか、教育者としての原点である国語教育の見直しによる日本人教育・人間教育に情熱を注いでいる

名著にある美しい日本語―日本人なら知っておきたい! の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:鵜川 昇(著)
発行年月日:2005/07/08
ISBN-10:4569637345
ISBN-13:9784569637341
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本語
ページ数:222ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 名著にある美しい日本語―日本人なら知っておきたい! [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!