新極東大戦〈Vol.1〉ウラジオ軍港空爆作戦(歴史群像新書) [新書]

販売休止中です

    • 新極東大戦〈Vol.1〉ウラジオ軍港空爆作戦(歴史群像新書) [新書]

    • ¥1,02631 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002294316

新極東大戦〈Vol.1〉ウラジオ軍港空爆作戦(歴史群像新書) [新書]

価格:¥1,026(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2011/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

新極東大戦〈Vol.1〉ウラジオ軍港空爆作戦(歴史群像新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1939年、満州とソ連の国境ノモンハンで日ソの軍事衝突が勃発した。ソ連軍のハルハ河侵攻に対し、関東軍は第23師団を主力とする3万名の兵力を攻防に向けたが、ソ連軍は欧州からの精鋭部隊・狙撃師団に戦車旅団と装甲車旅団を加えた5万7千名の規模で布陣しており、第23師団はたちまち苦戦に陥った。この状況に危機感を抱いた陸軍参謀本部は石原莞爾中将を参謀総長代理として派遣する。石原はソ連の兵力を確認するや中国派遣軍を動員、海軍航空隊の出撃も要請して航空優勢を確保する。この対応により、スターリンの極東侵攻は頓挫したが、ドイツのヒットラーとのポーランド分割や独ソ不可侵条約の締結により西部戦線が安定すると、再び野望の触手を伸ばす…。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高貫 布士(タカヌキ ノブヒト)
    1956年神奈川県生まれ。学生時代に軍事評論家の小山内宏氏、航空評論家の青木日出夫氏らが創設した「軍事学セミナー」で軍事学を修得。出版社勤務を経て、軍事アナリストと作家を兼業し活躍中

新極東大戦〈Vol.1〉ウラジオ軍港空爆作戦(歴史群像新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研パブリッシング
著者名:高貫 布士(著)
発行年月日:2011/11/08
ISBN-10:4054051197
ISBN-13:9784054051195
判型:B6
発売社名:学研マーケティング
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学小説
ページ数:243ページ
縦:18cm
その他:ウラジオ軍港空爆作戦
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 新極東大戦〈Vol.1〉ウラジオ軍港空爆作戦(歴史群像新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!