知っておきたい「この一句」(PHP文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 知っておきたい「この一句」(PHP文庫) [文庫]

    • ¥56517 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002294374

知っておきたい「この一句」(PHP文庫) [文庫]

価格:¥565(税込)
ゴールドポイント:17 ゴールドポイント(3%還元)(¥17相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2007/06/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

知っておきたい「この一句」(PHP文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「五・七・五」で詠む俳句―それは、世界一短い詩。十七音の言の葉は、心を癒し、励ましてくれる不思議な力を秘めています。花鳥風月や季節のうつろい、ふるさとや大切な人を想う心…詠み人の想いに触れながら、つらいときや苦しいとき、あなたの心の支えとなる「この一句」を見つけてみませんか?本書では、著者が日頃から愛誦する“大切な一句”を、四季のうつろいとともに紹介します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    春の句(花衣ぬぐやまつはる紐いろいろ(杉田久女)
    春の鳶寄りわかれては高みつつ(飯田龍太) ほか)
    夏の句(うき我をさびしがらせよ閑古鳥(松尾芭蕉)
    涼しさや鐘をはなるる鐘の声(與謝蕪村) ほか)
    秋の句(たましひのたとへば秋のほたるかな(飯田蛇笏)
    白露や死んでゆく日も帯締めて(三橋鷹女) ほか)
    冬・新年の句(ゆびさして寒星一つづつ生かす(上田五千石)
    白をもて一つ年とる浮鴎(森澄雄) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黛 まどか(マユズミ マドカ)
    神奈川県生まれ。1994年、『B面の夏』50句で第40回角川俳句賞奨励賞受賞。同年、俳句サークル「東京ヘップバーン」発足。1996年、新感覚の俳句誌「月刊ヘップバーン」創刊・主宰(2006年、通巻100号を機に終刊)。1999年、北スペイン・サンチャゴ巡礼道900kmを徒歩で踏破したのに続き、2001~2002年、四季にわたり5回訪韓し、釜山からソウルまでの道のり500kmを踏破。2002年、『京都の恋』にて第2回山本健吉文学賞受賞。2005年より「日本再発見塾」呼びかけ人代表

知っておきたい「この一句」(PHP文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:黛 まどか(著)
発行年月日:2007/06/18
ISBN-10:4569668534
ISBN-13:9784569668536
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学詩歌
ページ数:242ページ
縦:15cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 知っておきたい「この一句」(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!