戦国の七人〈1〉瀬田唐橋の大戦(歴史群像新書) [新書]

販売休止中です

    • 戦国の七人〈1〉瀬田唐橋の大戦(歴史群像新書) [新書]

    • ¥1,02631 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002294392

戦国の七人〈1〉瀬田唐橋の大戦(歴史群像新書) [新書]

価格:¥1,026(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2011/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

戦国の七人〈1〉瀬田唐橋の大戦(歴史群像新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小早川秀秋の裏切りによって、石田三成率いる西軍は関ヶ原で大敗した。この時、大津城を落とした立花宗茂は、西軍が敗れたことを知り、ある深謀を巡らせる。大坂城にいる総大将の毛利輝元のもとに出向き、瀬田の唐橋を落としたことを告げたのだ。事実上の東軍への宣戦布告に、毛利家の安寧を願う輝元は震え上がるが、結局は腹を括ることを余儀なくされた。一方、上田城の真田昌幸は、七人の智将が揃えば、東軍を倒すことができると予言する。その七人とは、立花宗茂、宇喜多秀家、長曾我部盛親、小早川秀包、島津義弘、毛利秀元、そして、真田幸村であった。いま西軍を立て直すために、宗茂を中心とした七人の勇将が立ち上がる。東軍五万を瀬田川で迎え撃つ西軍の軍略や如何に!?本格戦国シミュレーション。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹中 亮(タケナカ リョウ)
    1961年10月9日、東京生まれ。早稲田大学卒業後、某大手旅行代理店に入社。旅行の企画、広告編集、海外(カナダ)勤務を経て執筆活動に入る。卒業課題は「日本の帝王学」。日本史上の覇者の後継者に対する帝王学教育を研究する。『真田大戦記』で第5回歴史群像大賞奨励賞受賞

戦国の七人〈1〉瀬田唐橋の大戦(歴史群像新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研パブリッシング
著者名:竹中 亮(著)
発行年月日:2012/01/05
ISBN-10:4054051766
ISBN-13:9784054051768
判型:B6
発売社名:学研マーケティング
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学小説
ページ数:227ページ
縦:18cm
その他:瀬田唐橋の大戦
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 戦国の七人〈1〉瀬田唐橋の大戦(歴史群像新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!