漱石 ホラー傑作選(PHP文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 漱石 ホラー傑作選(PHP文庫) [文庫]

    • ¥52316 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002294673

漱石 ホラー傑作選(PHP文庫) [文庫]

価格:¥523(税込)
ゴールドポイント:16 ゴールドポイント(3%還元)(¥16相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2009/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

漱石 ホラー傑作選(PHP文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文豪・漱石はホラー小説の名手でもあった!本書は、ショートショートの傑作として知られる『夢十夜』のほか、『吾輩は猫である』『三四郎』『門』などの長編や『硝子戸の中』『変な音』などの随筆の中から、ホラー色の強いエピソードを抜粋。「幽霊になりそこなったこと」「人の運命を背負う猫」など、エンターテインメント性溢れつつも存分に恐ろしい漱石の「怪談」を堪能する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    『三四郎』より
    『夢十夜』
    『永日小品』より
    『門』より
    『硝子戸の中』より
    『変な音』
    『吾輩は猫である』より
    『思い出す事など』より
    『趣味の遺伝』
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    夏目 漱石(ナツメ ソウセキ)
    慶応3(1867)年、東京生まれ。東京帝国大学卒業後、愛媛県尋常中学校(松山中学校)、熊本の第五高等学校などで英語を教える。明治33(1900)年、英国ロンドンに留学。帰国後、明治36(1903)年から第一高等学校、東京帝国大学英文科講師となる。明治38(1905)年、『吾輩は猫である』を発表。以後、『坊ちゃん』『草枕』『野分』などの中篇小説を発表。明治40(1907)年、教鞭を辞し、朝日新聞社に入社。『虞美人草』『坑夫』などを連載し、翌明治41(1908)年より、三部作『三四郎』『それから』『門』、後期三部作『彼岸過迄』『行人』『こゝろ』などを連載する。大正5(1916)年、胃潰瘍の悪化で急逝。執筆中だった『明暗』は未完となる

    長尾 剛(ナガオ タケシ)
    東京生まれ。東洋大学大学院修了。作家

漱石 ホラー傑作選(PHP文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:夏目 漱石(著)/長尾 剛(編)
発行年月日:2009/06/17
ISBN-10:456967271X
ISBN-13:9784569672717
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:252ページ
縦:15cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 漱石 ホラー傑作選(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!