比較史の遠近法 新版 (社会科学の冒険2期〈9〉) [単行本]
    • 比較史の遠近法 新版 (社会科学の冒険2期〈9〉) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002297621

比較史の遠近法 新版 (社会科学の冒険2期〈9〉) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:書籍工房早山
販売開始日: 2015/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

比較史の遠近法 新版 (社会科学の冒険2期〈9〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    英国、日本、そして…斬新な視角、卓越したスキルで歴史作品を生み出し比較経済史を究めた著者の40年!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    視角と方法(比較史の遠近法
    “歴史と社会”と二つのリアリズム―エンピリカルにしてリアルな歴史学)
    構造と変容(稲作と発展の比較史―タイからみた日本の中世と近世
    プロト工業化の時代と社会
    前近代経済成長の二つのパターン―徳川日本の比較史的位置)
    営為と選択(人口行動をめぐる家族と個人―ミクロ・ストリアと数量史
    熟練・訓練・労働市場―英国と日本
    家族の労働時間と生活時間―日本は特殊か
    女性の時間配分行動―英国・スウェーデン・日本)
    診断と処方箋(家族再生産とセーフティネットの比較史
    マルサスの処方箋
    歴史のなかの児童労働―ヨーロッパ・日本・コロンビア)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斎藤 修(サイトウ オサム)
    疎開先の埼玉県秩父生まれ、慶應義塾に学ぶ。1968年同大学経済学部卒業。同学部助手・助教授、一橋大学経済研究所教授等を経て、2009年より一橋大学名誉教授。この間、英国ESRCケンブリッジ・グループ訪問研究員、シェフィールド大学ジャーウッド・フェロー、ケンブリッジ大学リーヴァヒューム客員教授等を歴任。2014年12月より日本学士院会員。専攻は比較経済史・歴史人口学

比較史の遠近法 新版 (社会科学の冒険2期〈9〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:書籍工房早山
著者名:斎藤 修(著)
発行年月日:2015/02/18
ISBN-10:4904701003
ISBN-13:9784904701003
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
ページ数:406ページ
縦:20cm
他の書籍工房早山の書籍を探す

    書籍工房早山 比較史の遠近法 新版 (社会科学の冒険2期〈9〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!