チェコ語の隙間―東欧のいろんなことばの話 [単行本]
    • チェコ語の隙間―東欧のいろんなことばの話 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002297646

チェコ語の隙間―東欧のいろんなことばの話 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書館
販売開始日: 2015/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チェコ語の隙間―東欧のいろんなことばの話 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    寄り道ふらふら東欧諸語。チェコ語だけじゃなく、ポーランド語、クロアチア語、ブルガリア語などなど、ヨーロッパ東部の言語世界を綴る語学エッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ポーランド語いまだ滅びず(長い長いポーランド語の話
    逆さまなあいさつ ほか)
    第2章 チェコ語の隙間、スロヴァキア語の行間(ChはHのあとに
    姑を泣かせる孫の名前 ほか)
    第3章 「ユーゴスラヴィア」の言語はいくつか?(お天気おじさん
    マーリボルのイヌ ほか)
    第4章 ブルガリア語はおいしい(見た目が大事?
    同じような綴り ほか)
    第5章 マケドニア語への旅(マケドニア語への旅)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒田 龍之助(クロダ リュウノスケ)
    1964年、東京生まれ。上智大学外国語学部ロシア語学科卒業。東京大学大学院修了。スラヴ語学専攻。東京工業大学助教授、明治大学助教授などを歴任し、ロシア語・英語・言語学を担当。現在は、専攻言語にとらわれないという意味での「フリーランス」語学教師として、執筆と講演を中心に活動中

チェコ語の隙間―東欧のいろんなことばの話 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書館
著者名:黒田 龍之助(著)
発行年月日:2015/02/28
ISBN-10:4768457541
ISBN-13:9784768457542
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国語
ページ数:334ページ
縦:20cm
他の現代書館の書籍を探す

    現代書館 チェコ語の隙間―東欧のいろんなことばの話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!