中近世染織品の基礎的研究 [単行本]

販売休止中です

    • 中近世染織品の基礎的研究 [単行本]

    • ¥14,300429 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002297664

中近世染織品の基礎的研究 [単行本]

価格:¥14,300(税込)
ゴールドポイント:429 ゴールドポイント(3%還元)(¥429相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論美術出版
販売開始日: 2015/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中近世染織品の基礎的研究 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 染織史における基準作の比定と分析(染織史における基準作の比定とその分析方法
    織物構造分析の歴史と方法―美術史研究への応用のために)
    第2章 中世の染織―伝法衣の虚実(禅と伝法衣―事実と作為と
    日本禅宗における袈裟―東福寺伝法衣を一例として
    妙興寺蔵 南浦紹明所用袈裟をめぐって)
    第3章 近世の染織―衣裳から広がる世界(新出の古沢厳島神社所蔵能装束と高野山下の神事能
    新出の近世初期衣服二例―伝徳川家康着用 具足下着と肩衣
    つなぎとめられた縁―円照寺蔵 葡萄棚文様小袖地打敷からみる世界)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山川 曉(ヤマカワ アキ)
    1968年生まれ。博士(人文科学・お茶の水女子大学)。お茶の水女子大学文教育学部、神戸大学大学院文学研究科にて、美術史を学ぶ。1992年4月から2001年3月まで徳川美術館学芸員。2001年4月から京都国立博物館染織担当研究員として勤務、現在教育室長。2010年に企画した展覧会「高僧と袈裟―ころもを伝えこころを繋ぐ」の図録に対して、第23回國華賞受賞

中近世染織品の基礎的研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論美術出版
著者名:山川 曉(著)
発行年月日:2015/02/20
ISBN-10:4805507330
ISBN-13:9784805507339
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:294ページ
縦:22cm
他の中央公論美術出版の書籍を探す

    中央公論美術出版 中近世染織品の基礎的研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!