琉球王家秘伝 本部流御殿武術入門―本部御殿手・本部拳法 [単行本]
    • 琉球王家秘伝 本部流御殿武術入門―本部御殿手・本部拳法 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002297740

琉球王家秘伝 本部流御殿武術入門―本部御殿手・本部拳法 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日貿出版社
販売開始日: 2015/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

琉球王家秘伝 本部流御殿武術入門―本部御殿手・本部拳法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    琉球王家に伝えられる本部御殿手。素手の闘いはもちろん、武器を手の如く遣い、歩みを止めることなく、一手で敵を打ち倒し、ただ立ち去る。長く“謎の武術”とされていたその技法が、いま明らかになる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 基本
    第2章 歩法と捌き
    第3章 型・素手相対
    第4章 取手
    第5章 武器術と多敵
    第6章 舞の手
    第7章 本部拳法
    資料編 映像と資料で見る上原清吉先生
  • 出版社からのコメント

    琉球王家一子相伝とされていた武術で、永く「秘拳」とされてきた本部御殿手。その基礎から奥義までを初めて紹介する入門書。
  • 内容紹介

    琉球王国に伝えられる本部御殿手。素手の闘いはもちろん、武器を手の如く遣い、歩みを止めることなく、敵を打ち倒し、ただ立ち去る。長く“謎の武術”とされていたその技法が明らかになる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 守利(イケダ モリトシ)
    1961年(昭和36)、日本傳流兵法本部拳法・本部朝基師範が主宰する道場・大道館で助教として活動していた高野玄十郎先生が開いた日本伝空手道春風館道場に入門。15年間にわたり師事し本部拳法を学ぶ。1977年、本部家に縁のある空手道関係者とともに、本部朝基師範の実子・本部朝正師を会長として、本部流空手道・日本空手道本部会を結成。同時期より本部御殿手古武術協会に所属し、第11代宗家・本部朝勇師範から御主加那志前・武芸(琉球王国の武術)第12代宗家を継承した上原清吉先生に師事

琉球王家秘伝 本部流御殿武術入門―本部御殿手・本部拳法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日貿出版社
著者名:池田 守利(著)
発行年月日:2015/03/20
ISBN-10:4817060085
ISBN-13:9784817060082
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:287ページ
縦:26cm
他の日貿出版社の書籍を探す

    日貿出版社 琉球王家秘伝 本部流御殿武術入門―本部御殿手・本部拳法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!