フランス流 テロとの戦い方 ~全仏370万人「私はシャルリ」デモの理由~ [新書]
    • フランス流 テロとの戦い方 ~全仏370万人「私はシャルリ」デモの理由~ [新書]

    • ¥91328 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002297922

フランス流 テロとの戦い方 ~全仏370万人「私はシャルリ」デモの理由~ [新書]

価格:¥913(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワニ・プラス
販売開始日: 2015/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フランス流 テロとの戦い方 ~全仏370万人「私はシャルリ」デモの理由~ の 商品概要

  • 全世界を震撼させたパリのテロ事件

    1月7日、フランスの風刺週刊誌「シャルリー・エブド」の社屋が2人のテロリストに襲撃され、2人の警察官を含む12人が犠牲となった。逃走した襲撃犯は印刷会社にその経営者らを人質にして立てこもり射殺された。また、別のテロリストがユダヤ系の食品スーパーに従業員や客を人質にとって立てこもった(4人が犠牲になった後、犯人は射殺された)。全世界を震撼させたパリのテロ事件は、後にイスラム国に2人の日本人を殺害され、テロの標的と宣言された日本にとっても他人ごとではない。21世紀がテロと民主主義の戦いの世紀だとすれば、フランスがテロとどう向き合っているのか、を知ることは我々一人ひとりの覚悟と自己防衛の一助となるはずだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 フランスの「九月十一日」(二つのテロ事件が同時発生
    三人のテロリスト
    「シャルリ・エブド」はなぜ、狙われたのか)
    第2章 フランスの「国のかたち」(「私はシャルリ」
    テロの予兆
    移民大国フランス
    テロの歴史と反テロ法)
    第3章 テロとの戦い(「私はシャルリではない」
    出発するテロリスト志願者
    硬軟両用の戦い)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 昌子(ヤマグチ ショウコ)
    ジャーナリスト。1969~1970年、フランス政府給費留学生としてパリ国立ジャーナリスト養成所(CFJ)で学ぶ。産経新聞入社後は教養部、夕刊フジ、外信部次長、特集部編集委員を経て、1990年から2011年まで21年間にわたってパリ支局長を務める。1994年、ボーン・上田記念国際記者賞を受賞。2013年にはレジョン・ドヌール勲章シュヴァリエを受賞した

フランス流 テロとの戦い方 ~全仏370万人「私はシャルリ」デモの理由~ の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワニ・プラス
著者名:山口 昌子(著)
発行年月日:2015/04/25
ISBN-10:4847060806
ISBN-13:9784847060809
判型:B6
発売社名:ワニブックス
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
ページ数:223ページ
縦:18cm
他のワニ・プラスの書籍を探す

    ワニ・プラス フランス流 テロとの戦い方 ~全仏370万人「私はシャルリ」デモの理由~ [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!