私塾で世直し!―実践!「イジメ」「不登校」から子供を救った闘いの記録(講談社プラスアルファ新書) [新書]

販売休止中です

    • 私塾で世直し!―実践!「イジメ」「不登校」から子供を救った闘いの記録(講談社プラスアルファ新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002298304

私塾で世直し!―実践!「イジメ」「不登校」から子供を救った闘いの記録(講談社プラスアルファ新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2007/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

私塾で世直し!―実践!「イジメ」「不登校」から子供を救った闘いの記録(講談社プラスアルファ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「学校」には頼れない!教育者は体を張れ!公立校で教育最前線に立ち失望した著者が、最後に選んだ道は「私塾での世直し」だった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 私はいじめられっ子
    第2章 中学四年生
    第3章 早稲田から教壇へ
    第4章 荒廃した教育現場―「対日教組+校長」
    第5章 「孤独な闘い」と目の当たりにした「家庭崩壊」
    第6章 私塾で世直し
    第7章 先生が生徒をつくる
    第8章 教育が国を滅ぼす
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河野 敏久(カワノ トシヒサ)
    1956年、神奈川県に生まれる。早稲田大学在学中に、政財界に多くの人材を輩出していることで有名なサークル「早稲田大学雄弁会」に在籍。大学卒業後、神奈川県内の公立中学で教鞭を執るが、学校教育に失望し、5年で退職。1985年、「ビジネスに堕落しない受験教育」「真の教育現場作り」を目指し、横浜市内のアパートで私塾を開いた。塾は小学生から大学受験生まで塾生総数2000人を超えるまでに発展したが、2005年に経営から引退。1年間の休養を経た2006年3月、新たに「W早慶進学会稲門進学ゼミ教育グループ」を開設、再スタートを切った

私塾で世直し!―実践!「イジメ」「不登校」から子供を救った闘いの記録(講談社プラスアルファ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:河野 敏久(著)
発行年月日:2007/03/20
ISBN-10:4062724278
ISBN-13:9784062724272
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:187ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 私塾で世直し!―実践!「イジメ」「不登校」から子供を救った闘いの記録(講談社プラスアルファ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!