脳の力こぶ―科学と文学による新「学問のすゝめ」(集英社文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 脳の力こぶ―科学と文学による新「学問のすゝめ」(集英社文庫) [文庫]

    • ¥52316 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002298613

脳の力こぶ―科学と文学による新「学問のすゝめ」(集英社文庫) [文庫]

価格:¥523(税込)
ゴールドポイント:16 ゴールドポイント(3%還元)(¥16相当)
日本全国配達料金無料
出版社:集英社
販売開始日: 2009/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

脳の力こぶ―科学と文学による新「学問のすゝめ」(集英社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の教育はどうあるべきか。第一線で活躍する脳科学者と文学者が縦横無尽に語り合う。「早期英語教育は危ない」「IT教育は害ばかり」「子供には退屈させよ」etc…。深い知見と良識から引きだされた数々のメッセージは、世間に流布する固定観念をことごとく論破する。豊かな人間性と知性へとつながる本物の「脳の力こぶ」はどのようにして育まれるのか。悩める親世代、必読の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 学ぶ脳(一時間目 英語
    二時間目 総合的な学習・理科・社会
    三時間目 国語・算数・読み書き計算その1
    休み時間 意欲と学力
    四時間目 国語・算数・読み書き計算その2
    休み時間 記憶力
    五時間目 体育 ほか)
    第2章 育つ脳(職員会議)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川島 隆太(カワシマ リュウタ)
    1959年千葉県生まれ。東北大学医学部卒。スウェーデン王国カロリンスカ研究所研究員を経て、東北大学加齢医学研究所脳機能開発研究分野教授

    藤原 智美(フジワラ トモミ)
    1955年福岡県生まれ。作家。92年「運転士」で第107回芥川賞を受賞。ノンフィクション分野でも活躍

脳の力こぶ―科学と文学による新「学問のすゝめ」(集英社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:川島 隆太(著)/藤原 智美(著)
発行年月日:2009/03/25
ISBN-10:4087464202
ISBN-13:9784087464207
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:267ページ
縦:16cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 脳の力こぶ―科学と文学による新「学問のすゝめ」(集英社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!