名作に学ぶ四字熟語 [単行本]

販売休止中です

    • 名作に学ぶ四字熟語 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002299740

名作に学ぶ四字熟語 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:サンマーク出版
販売開始日: 2006/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

名作に学ぶ四字熟語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    名だたる作家たちは、四字熟語をこんなにもいきいきと使っていた!日本人なら知っておきたい教養と国語センスが身につく、絶好のガイドブック。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 光彩陸離―巧みな比喩を漢字に凝縮した四字熟語
    2 左顧右眄―状況・状態がありありと伝わる四字熟語
    3 花顔玉容―姿かたちが目の前に浮かんでくる四字熟語
    4 事上練磨―物事の道理が端的に表される四字熟語
    5 鬼哭啾啾―気持ちや心象風景が簡潔に伝わる四字熟語
    6 一視同仁―態度や行動が印象深く伝わる四字熟語
    7 薄志弱行―人物・人柄が生き生きと伝わる四字熟語
    8 首鼠両端―由来・たとえの面白い四字熟語
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鵜川 昇(ウカワ ノボル)
    1920年、東京都生まれ。東京高等師範学校(現・筑波大学)卒業。公立高校などの国語教師を15年務めた後、1964年桐蔭学園開校と同時に校長に就任。現在、桐蔭学園高校、同中学校校長、桐蔭横浜大学学長、桐蔭学園理事長、およびドイツ桐蔭学園理事長を兼任。また、神奈川県教育委員長、中教審臨時委員を歴任したほか、母校筑波大同窓会茗渓会理事長、筑波大学経営協議会委員、神奈川県政改革懇談会委員として大学・高校などの教育行政にも積極的に発言してきている

名作に学ぶ四字熟語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンマーク出版
著者名:鵜川 昇(著)
発行年月日:2006/08/20
ISBN-10:4763197169
ISBN-13:9784763197160
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:223ページ
縦:19cm
他のサンマーク出版の書籍を探す

    サンマーク出版 名作に学ぶ四字熟語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!