自由という服従(光文社新書) [新書]

販売休止中です

    • 自由という服従(光文社新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002302244

自由という服従(光文社新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2005/01/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

自由という服従(光文社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「自由だからこそ、人は権力にとらわれていく」「自由でないことが問題なんじゃない、自由であることが問題なんだ」―そういった直感を、学問というフィールドで表現することはかなり難しいことでした。いくら理屈を積み重ねてもなかなか周囲の人に理解してもらえず、自分は何か決定的な思い違いをしているんじゃないか、そう思うこともありました。そういう試行錯誤を二〇年近く繰り返してきたわけですが、それだけ年を重ねると最初は直感でしかなかったものの姿も、かなりクリアになってきたように思います。この本は、そうやってみえてきた姿を、できるだけわかりやすく説明しようとした結果の産物です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 自由なら、幸せですか?
    第2章 理由なき服従―W杯代表選考の場合
    第3章 抵抗する、という服従―サボタージュするOLの場合
    第4章 自由恋愛、という支配―男と女の場合
    第5章 一人前になる、という服従―建築労働者の場合
    第6章 自由だと、つらいですか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    数土 直紀(スド ナオキ)
    1965年メキシコ生まれ。主に神奈川県で育つ。東京大学文学部社会学専修過程を卒業後、東京大学大学院社会学研究科社会学Aコースに進学。博士(社会学)号を取得する。信州大学人文学部助教授などを経て、学習院大学法学部教授。専攻は、社会理論・数理社会学

自由という服従(光文社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:数土 直紀(著)
発行年月日:2005/01/20
ISBN-10:4334032869
ISBN-13:9784334032869
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:哲学
ページ数:228ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 自由という服従(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!