日仏カップル事情―日本女性はなぜモテる?(光文社新書) [新書]

販売休止中です

    • 日仏カップル事情―日本女性はなぜモテる?(光文社新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002302353

日仏カップル事情―日本女性はなぜモテる?(光文社新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2005/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日仏カップル事情―日本女性はなぜモテる?(光文社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今日、日仏カップル、とりわけフランス人男性と日本人女性との結婚が増えている。それはなぜだろうか。本書では、「二十組に一組は国際結婚」の時代の中で、「長い恋物語」の関係を続けてきた日本とフランス、中でも日仏カップルという現象を切り口として、特に現代の日本人女性が抱える問題、彼女たちが置かれている日本社会の現状、男女関係に見られる問題を考える。そして、「大人の女が苦手」な日本人男性、現代フランス人女性の生き方、強いフランス人女性をパートナーとして尊重するフランス人男性にも着目し、これからの女と男のあり方を考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日仏カップル誕生にいたるまで(二十組に一組は国際結婚の時代
    「相思相愛」の日本とフランス ほか)
    第2章 幻想としての日本人女性(魅了する日本人女性
    耐え忍ぶ日本女性の美 ほか)
    第3章 「パリに行けば何かある」幻想(フランスで新しい人に!
    「自分探し」の舞台
    海外メディアの日本評 ほか)
    第4章 日仏カップルという誘惑(社会現象としての日仏カップル
    女性による意志表示 ほか)
    第5章 これからの女と男(フランス人妻の悩み
    こんなはずではなかった ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    夏目 幸子(ナツメ サチコ)
    1969年和歌山県生まれ。94~95年、フランス政府給費留学生としてパリの高等師範学校(ENS)で学ぶ。96年より関西日仏学館講師、また通訳としても活躍。京都大学・パリ第四ソルボンヌ大学文学博士。大阪外国語大学助教授

日仏カップル事情―日本女性はなぜモテる?(光文社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:夏目 幸子(著)
発行年月日:2005/10/20
ISBN-10:4334033288
ISBN-13:9784334033286
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:211ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 日仏カップル事情―日本女性はなぜモテる?(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!