郵便局を訪ねて1万局―東へ西へ「郵ちゃん」が行く(光文社新書) [新書]

販売休止中です

    • 郵便局を訪ねて1万局―東へ西へ「郵ちゃん」が行く(光文社新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002302451

郵便局を訪ねて1万局―東へ西へ「郵ちゃん」が行く(光文社新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2007/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

郵便局を訪ねて1万局―東へ西へ「郵ちゃん」が行く(光文社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「郵ちゃん」の旅は、自転車、車、船、鉄道、時にはヘリコプター。全国津々浦々、十局十色の郵便局を駆けめぐる。小笠原の母島簡易郵便局へ行くには、往復一週間が必要だ。宮内庁内郵便局は、一般の人は入れない。「愛・地球博」郵便局のように、期間限定の局もある。さらに、昭和基地内やしらせ船内にまで。筆者は中学生のときから「風景印」のコレクションを始め、三〇年余をかけて、日本の郵便局を一万一〇〇〇局あまり、自分の足で“巡礼”してきた。そんな筆者だからこそ肌で感じた、現代日本の多様な姿。そして、知られざる風景印の魅力…。何はともあれ、楽しくて奥の深い「郵ちゃん」の世界にようこそ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 楽しきかな、郵便局めぐり
    第2章 風景印のABC
    第3章 十局十色、郵便局
    第4章 直径三六ミリメートルの小宇宙
    第5章 たどり着けない郵便局
    第6章 ゆく局、くる局
    第7章 注目!建築としての郵便局
    第8章 離島こそニッポンの真髄
    番外編 実践!風景印の楽しみ方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐滝 剛弘(サタキ ヨシヒロ)
    1960年愛知県生まれ、東京大学教養学部(人文地理)卒業。現在、NHK前橋局制作グループ副部長。番組制作のかたわら、メディア、ジャーナリズム、観光、世界遺産などについての評論、講演多数

郵便局を訪ねて1万局―東へ西へ「郵ちゃん」が行く(光文社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:佐滝 剛弘(著)
発行年月日:2007/06/20
ISBN-10:4334034063
ISBN-13:9784334034061
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:旅行
ページ数:289ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 郵便局を訪ねて1万局―東へ西へ「郵ちゃん」が行く(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!