森と湖の生活―ボクが自然の中での暮らしを選んだ理由(わけ)(知恵の森文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 森と湖の生活―ボクが自然の中での暮らしを選んだ理由(わけ)(知恵の森文庫) [文庫]

    • ¥56517 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002302484

森と湖の生活―ボクが自然の中での暮らしを選んだ理由(わけ)(知恵の森文庫) [文庫]

価格:¥565(税込)
ゴールドポイント:17 ゴールドポイント(3%還元)(¥17相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2001/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

森と湖の生活―ボクが自然の中での暮らしを選んだ理由(わけ)(知恵の森文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京でモデルとして活躍していた著者がアメリカで出会った理想の生活。それを実現させるために、彼は河口湖畔に移り住む決意をした!家の建築費を浮かせるために自分でモルタルを塗った壁。妻や子供たち、母親への思い。アウトドア評論家として知られる著者が、「家」へのこだわり、その周りの大自然、家族のあり方を描く心温まるエッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    初めてのアメリカ―サンタフェとの出会い
    ミネソタのトライアスロンに参加
    河口湖へ
    沖縄の子どもたちを見て
    安らぎを与えてくれる場所を求めて
    野宿の日々
    予算が足りない!
    資材を買いにシアトルへ飛ぶ!
    1日でほぼ買い物完了
    自分だけの部屋〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 東吉(キムラ トウキチ)
    1958年、大阪生まれ。20歳で上京し、「ポパイ」「メンズクラブ」等、男性雑誌を中心にファッション・モデルとして活躍。その後、趣味のアウトドア・ライフを生かし、雑誌、テレビ、ラジオ等のメディア媒体で幅広く活動。また数多くのマラソン、アドヴェンチャー・レースに参加し、現在ではそれらのレースのコーディネイトもしている。’95年に河口湖に居を移し、ボランティア・グループ「スリーアロウズ」を主宰。人と自然のあり方を模索、提言をしている。著書に『グレート・アウトドア』(KKロングセラーズ)、『木村東吉のカントリーダイアリー』(ベネッセ)他多数

森と湖の生活―ボクが自然の中での暮らしを選んだ理由(わけ)(知恵の森文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:木村 東吉(著)
発行年月日:2001/03/15
ISBN-10:4334780822
ISBN-13:9784334780821
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:240ページ
縦:16cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 森と湖の生活―ボクが自然の中での暮らしを選んだ理由(わけ)(知恵の森文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!