世界経済はこう変わる(光文社新書) [新書]

販売休止中です

    • 世界経済はこう変わる(光文社新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002302537

世界経済はこう変わる(光文社新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2009/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

世界経済はこう変わる(光文社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二〇〇九年五月、世界経済の失速が止まらない。金融システムの崩壊、実質経済の収縮、基軸通貨存続の危機、理念のない巨額の財政支出―。今、何が本当に起こっているのか?何が失われようとしているのか?我々が将来のために、今、やるべきこととは?希望はどこに見出されるのか?ウォール街を知り尽くす銀行家と、新進気鋭の「行動派」経済学者が、金融恐慌の果てに、本当にあるべき社会と経済、国家の形について語り合う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 最悪のシナリオは実現するのか?(1930年代の世界恐慌よりもひどい状況
    借金ができないから消費もできない ほか)
    2 借金依存経済に終止符を(財政刺激策はやってはいけない
    ケインズは曲解されている ほか)
    3 金融と経営の原点へ回帰せよ(失われたのはお金ではなくビジネスモデル
    消えてしまった「バンカー」 ほか)
    4 再生はどこからもたらされるか(日本は「デザイナー」不足
    日本人の作る新しい組織の形 ほか)
    5 生き残るための条件(日本人は世界標準で働けるか?
    日本人はアメリカ人より10歳幼い ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神谷 秀樹(ミタニ ヒデキ)
    1953年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、住友銀行入行。’84年、ゴールドマン・サックスに転職。以後ニューヨーク在住。’92年、現在のロバーツ・ミタニLLCを創業

    小幡 績(オバタ セキ)
    1967年千葉県生まれ。東京大学経済学部卒業後、大蔵省(現財務省)入省。退職後、一橋大学経済研究所専任講師を経て、慶應義塾大学大学院経営管理研究科(慶應義塾大学ビジネススクール)准教授。ハーバード大学経済学博士(Ph.D.)

世界経済はこう変わる(光文社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:神谷 秀樹(著)/小幡 績(著)
発行年月日:2009/05/20
ISBN-10:4334035051
ISBN-13:9784334035051
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
ページ数:222ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 世界経済はこう変わる(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!