大奥の謎―秘められた江戸の密室(知恵の森文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 大奥の謎―秘められた江戸の密室(知恵の森文庫) [文庫]

    • ¥58618 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002302594

大奥の謎―秘められた江戸の密室(知恵の森文庫) [文庫]

価格:¥586(税込)
ゴールドポイント:18 ゴールドポイント(3%還元)(¥18相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2003/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大奥の謎―秘められた江戸の密室(知恵の森文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸三百年の中枢・江戸城。その最深部にある大奥は、謎めく「女の園」であった。江戸誕生から、お家騒動、房事の制度、武士の収支、怪事件、城明け渡しまで、大奥を通して描いた江戸裏面史。大奥女人肖像画・写真収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 江戸城二十四時間(将軍の一日
    大奥の八百人の女たち ほか)
    2章 日本の奇蹟・江戸の誕生(一寒村が、百三十万の世界一都市に
    江戸城を造る)
    3章 江戸最大の発明・大奥(大奥、権力の仕組み
    春日局、出世への階段)
    4章 武士のバランスシート(城中の刃傷事件
    武士の肩書 ほか)
    5章 江戸城、密室の三百年(お犬騒動の発端
    絵島・生島スキャンダル ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    邦光 史郎(クニミツ シロウ)
    1922年、東京生まれ。作家。京都にて五味康祐たちと「文学地帯」を主宰。放送作家を経て、’62年に『欲望の媒体』により、文壇デビュー。同年、『社外極秘』が直木賞候補となる。産業推理小説・歴史推理小説に独自の分野を開く一方、歴史の謎に焦点を当てたノンフィクションを多数発表。’92年京都市文化功労賞受賞

大奥の謎―秘められた江戸の密室(知恵の森文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:邦光 史郎(著)
発行年月日:2003/09/15
ISBN-10:4334782434
ISBN-13:9784334782436
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
ページ数:258ページ
縦:16cm
その他:『江戸城 大奥の謎』改題書
他の光文社の書籍を探す

    光文社 大奥の謎―秘められた江戸の密室(知恵の森文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!