新・気づいて乗りこえる―精神的DV(夫のモラルハラスメント)に悩む女性のためのガイドブック [単行本]

販売休止中です

    • 新・気づいて乗りこえる―精神的DV(夫のモラルハラスメント)に悩む女性のためのガイドブック [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002306599

新・気づいて乗りこえる―精神的DV(夫のモラルハラスメント)に悩む女性のためのガイドブック [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:メディアイランド
販売開始日: 2015/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

新・気づいて乗りこえる―精神的DV(夫のモラルハラスメント)に悩む女性のためのガイドブック の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    当事者とカウンセラーが一緒になって生み出したワーク。夫からのさまざまな精神的暴力を例示。心身の状態が、多面的にチェックでき、受けているコントロールの特徴がわかる。「これから」を選ぶのに役立つ「選択の輪」を提示し、「面前DV」を受けている子どもへの影響と接し方を記している。
  • 目次

    はじめに
    第1章 気づく勇気
    1 夫に振り回されていませんか?
    2 「屈折した支配のコントロール」のしくみ

    第2章 変化している自分に気づく
    1 何をやってもダメな自分と思うようになっていませんか?
    2 自分がどうしたいのかがわからなくなっていませんか?
    3 だれも信用できなくなっていませんか?
    4 何が起こるかわからなくて、不安になっていませんか?
    5 自分の感情や精神状態について、気持ちが混乱することはありませんか?
    6 自分のからだに鈍感になっていませんか?
    7 セックスをすることを避けていませんか?
    8 いつも夫の機嫌に気を遣っていませんか?
    9 男は多少暴力的でも仕方ない、女は自分を主張するべきではないと思っていませんか?
    10 子どもの要求より夫の要求を優先していませんか?

    第3章 生きのびるためにしてきた心身の努力を見直す
    1 からだはこんなにがんばっている
    2 こころは見て見ぬふりをしていませんか?
    3 怒りや悲しみを押し殺していませんか?
    4 今の私~うつ症状、PTSD、パニック~

    第4章 4つの屈折した支配のコントロール
        ――内容と対応――
    1 こころをこわす精神的コントロール
    2 経済的なコントロール
    3 語りにくい性的コントロール
    4 こころも傷つける身体的暴力によるコントロール
    5 受けているコントロールの特徴に気づく

    第5章 子どもへの4つのコントロール――内容と対応
    1 こころの成長をはばむ精神的コントロール
    2 経済的コントロール
    3 秘密にされやすい性的コントロール
    4 こころも傷つける身体的暴力によるコントロール

    第6章 子どもの変化に気づいていますか
    1 嫌な目にあっても我慢していませんか?――気持ち(感情)の変化
    2 かんしゃくを起こしませんか?――行動の変化
    3 暴力を振るわれるのはその人が悪いからと思っていませんか?
      ――考え方(価値観や認識)の変化
    4 夜うなされていませんか?――身体の変化
    専門機関に子どもの相談をしたほうがいい場合

    第7章 乗りこえるために
    1 選択の輪
    カウンセリングを受けたほうがいい場合
    2 パワーをよみがえらせるワーク
    (1) 安心感を取り戻すワーク
    (2) 不安や妄想(夫の考えが浮かんでくる)から解放されるためのワーク
    (3) 自信を取り戻すワーク
    (4) 自分を感じ、表現するワーク
    (5) 他者への信頼感と境界感覚を取り戻すワーク
    (6) 心身の疲れに気づき、癒すワーク
    (7) 夫婦像を振り返るワーク
    3 どのくらい乗りこえられましたか?

    [付録]当事者でないファシリテーターの方へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長谷川 七重(ハセガワ ナナエ)
    1949年生。1990年、京都で「女性のためのカウンセリングルーム和敬」の立ち上げに参加。1992年~「兵庫県立女性センター」女性問題カウンセラー、1997年~「京都府女性総合センター」相談コーディネーターを経て、現在は下記の相談室の代表として心理カウンセラーをしながら、DVに関してのグループワークや講演、論文執筆をはじめ「パートナーとのコミュニケーション講座」「親子のためのアサーション・トレーニング」「子育て・自分育て講座」などの講師活動を行なっている
  • 出版社からのコメント

    実際にDVに悩む方たちとカウンセラーが共同で執筆。当事者目線で読者に寄りそった、やさしい内容です。
  • 内容紹介

    実際にDVに悩む方たちとカウンセラーが共同で執筆。
    当事者目線で読者に寄りそった、やさしい内容です。
    口コミのみで1500部を完売した旧版から、
    さらに内容を充実させて新版が登場しました。

    1.思考のクセや行動パターンを認識できるチェックリスト付き
    2.カウンセラーや家族も読んで、理解を深められる
    3.精神的暴力やモラル・ハラスメントに新たに育児問題が追加

    精神的DVやモラル・ハラスメントに悩む人に読んでほしい一冊です。
  • 著者について

    長谷川七重 (ハセガワ ナナエ)
    長谷川七重
    1949年生。1990年、京都で「女性のためのカウンセリングルーム和敬」の立ち上げに参加。1992年から「兵庫県立女性センター」女性問題カウンセラー、1997年から「京都府女性総合センター」相談コーディネーターを経て、現在は民間の相談室で心理カウンセラーをしながら、DVに関してのグループワークや講演、論文執筆をはじめ「パートナーとのコミュニケーション講座」「親子のためのアサーション・トレーニング」「子育て・自分育て講座」などの講師活動を女性センター等で行なっている。

新・気づいて乗りこえる―精神的DV(夫のモラルハラスメント)に悩む女性のためのガイドブック の商品スペック

商品仕様
出版社名:メディアイランド ※出版地:大阪
著者名:長谷川 七重(著)/グループしおん(著)
発行年月日:2015/03/01
ISBN-10:4904678656
ISBN-13:9784904678657
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
他のメディアイランドの書籍を探す

    メディアイランド 新・気づいて乗りこえる―精神的DV(夫のモラルハラスメント)に悩む女性のためのガイドブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!