Relational Practice in Meeting Discourse in New Zealand and Japan(Hituzi Language Studies〈No.1〉) [単行本]
    • Relational Practice in Meeting Discourse in New Zealand and ...

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002306888

Relational Practice in Meeting Discourse in New Zealand and Japan(Hituzi Language Studies〈No.1〉) [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひつじ書房
販売開始日: 2015/02/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Relational Practice in Meeting Discourse in New Zealand and Japan(Hituzi Language Studies〈No.1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本とニュージーランドのビジネスの場での実際の談話に基づいた初の職場談話研究の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 Introduction
    2 Literature review:politeness theory
    3 Methodology
    4 Meetings
    5 small talk
    6 Humour
    7 Perception task
    8 Conclusion
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村田 和代(ムラタ カズヨ)
    奈良県出身。2001年奈良女子大学大学院人間文化研究科博士課程単位取得退学。2011年ニュージーランド国立ヴィクトリア大学大学院言語学科Ph.D.(言語学)。龍谷大学法学部講師、准教授を経て、龍谷大学政策学部教授。主な著書『ポライトネスと英語教育―言語使用における対人関係の機能』(ひつじ書房、2006、共著、大学英語教育者学会賞“学術出版部門”受賞)など

Relational Practice in Meeting Discourse in New Zealand and Japan(Hituzi Language Studies〈No.1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひつじ書房
著者名:村田 和代(著)
発行年月日:2015/02/18
ISBN-10:4894767392
ISBN-13:9784894767393
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
ページ数:261ページ
縦:23cm
横:16cm
その他:本文:日英両文
他のひつじ書房の書籍を探す

    ひつじ書房 Relational Practice in Meeting Discourse in New Zealand and Japan(Hituzi Language Studies〈No.1〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!