感じのよい英語 感じのよい日本語―日英比較コミュニケーションの文法 [単行本]
    • 感じのよい英語 感じのよい日本語―日英比較コミュニケーションの文法 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002307210

感じのよい英語 感じのよい日本語―日英比較コミュニケーションの文法 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:くろしお出版
販売開始日: 2015/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

感じのよい英語 感じのよい日本語―日英比較コミュニケーションの文法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人の英語はなぜ失礼に開こえるのか?相手を傷つけないことを重んじた消極的な丁寧さということではなく、相手とのよき関係を結ぶための、積極的に相手に近づくことを重視した対人関係表現を考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 呼びかけと親愛文末(英語と呼びかけ
    英語の呼びかけ ほか)
    第2章 「感じのよさ」と場の共有(経験を分かち合う「くる」
    感じのよさと補助動詞 ほか)
    第3章 話の展開―対話と共話(あいづちはInterruptionか
    日本語のあいづちと英語 ほか)
    第4章 言語行動の対照(依頼表現の比較
    場づくり ほか)
    第5章 言語表現と対人関係(個人と家族
    家族の間 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水谷 信子(ミズタニ ノブコ)
    1929年東京生まれ。東京女子高等師範学校文科修了。東京大学文学部卒業。ミシガン大学大学院に留学。1953年から日本語教育に従事。国際キリスト教大学助手、スタンフォード大学日本研究センター教授などを経て、1986~1995年にお茶の水女子大学教授。1996~2014年明海大学教授。2014年退任。1970~1974年ラジオ「百万人の英語」講師。1988~2000年日本語教育学会副会長。著書に『Nihongo Notes 1‐10』(ジャパンタイムズ 1977‐1990、共著:1986年国際出版文化賞受賞、現在は新版 2011)など多数

感じのよい英語 感じのよい日本語―日英比較コミュニケーションの文法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:くろしお出版
著者名:水谷 信子(著)
発行年月日:2015/03/01
ISBN-10:4874246443
ISBN-13:9784874246443
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:語学総記
ページ数:138ページ
縦:19cm
他のくろしお出版の書籍を探す

    くろしお出版 感じのよい英語 感じのよい日本語―日英比較コミュニケーションの文法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!