会計学の研究方法 [単行本]
    • 会計学の研究方法 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002307277

会計学の研究方法 [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2015/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

会計学の研究方法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    研究アイデアから研究結果の出版に至るまで、読者を正しく導くスタンダード・テキスト。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論と概要
    研究アイデアの展開
    理論・文献・仮説
    データ収集
    データ分析
    会計の研究倫理
    実験的研究
    サーベイ研究
    フィールドワーク
    アーカイバル研究
    指導と審査の過程
    研究の出版に向けて
    会計ジャーナルのランキング
    サンプル論文
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スミス,マルコム(スミス,マルコム)
    イギリスとオーストラリアの大学で会計学の教授を務めてきた。1990年に博士学位を取得して以降、オーストラリアで最も研究業績の多い会計学者の1人であり、著書14冊、共著書12章分、学術誌論文150本以上の業績を残している。論文のいくつかは会計学のトップジャーナルに掲載されており、「Bottleneck Management」と「Putting NFIs to Work in a Balanced Scorecard Environment」の両論文は、ニューヨークにある国際会計士連盟(IFAC)の財務・管理会計委員会の最優秀論文賞を受賞した

    平松 一夫(ヒラマツ カズオ)
    1947年兵庫県生まれ。商学博士。1970年関西学院大学商学部卒業。1975年関西学院大学大学院商学研究科修了、関西学院大学商学部専任講師。1977‐79年アメリカ・ワシントン大学客員研究員。1979年関西学院大学商学部助教授。1985年関西学院大学商学部教授。1991年イギリス・グラスゴー大学客員教授。1995年インドネシア・サティアワチャナキリスト教大学客員教授。2009年インドネシア・マチュン大学客員教授。2010年インドネシア・サティアワチャナキリスト教大学名誉博士。2002年4月‐2008年3月関西学院大学学長

会計学の研究方法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:マルコム スミス(著)/平松 一夫(監訳)
発行年月日:2015/03/20
ISBN-10:4502134619
ISBN-13:9784502134616
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:298ページ
縦:22cm
その他:原著第2版 原書名: Research Methods in Accounting,2nd Edition〈Smith,Malcolm〉
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 会計学の研究方法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!