六十の手習い 古文書を読む [単行本]
    • 六十の手習い 古文書を読む [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002307481

六十の手習い 古文書を読む [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同成社
販売開始日: 2015/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

六十の手習い 古文書を読む [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    筆書きの、何やら高尚にみえる古文書も、恐れることなかれ。江戸時代の身近な古文書を題材に、軽妙な口調でわかりやすく解説する、ゼロから古文書を読む人のための入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    古文書を読むにあたって
    とにかく読んでみよう
    借金証文を読む
    事件を読む
    木版刷りを読む
    日記を読む
    旅日記を読む
    下から上に読む
    変体仮名
    崩し字
    腕試し
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 光正(ヤマモト ミツマサ)
    1944年東京生まれ。1970年法政大学大学院修士課程修了。JR東日本大人の休日倶楽部・国立歴史民俗博物館友の会において古文書講座を担当。東京都葛飾区文化財保護審議会会長。千葉県館山市文化財審議会委員。元国立歴史民俗博物館教授
  • 出版社からのコメント

    古文書を読んでみることに重点を置いた入門書。シニアの目にもやさしい大きな活字で解説。巻末に主な変体仮名、返読一覧を付す。
  • 著者について

    山本 光正 (ヤマモト ミツマサ)
    元国立歴史民俗博物館教授

六十の手習い 古文書を読む [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同成社
著者名:山本 光正(著)
発行年月日:2015/03/10
ISBN-10:4886216854
ISBN-13:9784886216854
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:163ページ
縦:21cm
他の同成社の書籍を探す

    同成社 六十の手習い 古文書を読む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!