租税法と行政法の交錯―租税手続法・租税争訟法の視点から [単行本]
    • 租税法と行政法の交錯―租税手続法・租税争訟法の視点から [単行本]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002307646

租税法と行政法の交錯―租税手続法・租税争訟法の視点から [単行本]

価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慈学社出版
販売開始日: 2015/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

租税法と行政法の交錯―租税手続法・租税争訟法の視点から の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    租税行政と租税救済法―国税通則法改正を踏まえて
    最近の裁判例にみる租税確定手続の法的諸問題―租税手続法と租税争訟法との交錯
    不服申立て―不服審査前置主義の弊害
    固定資産税における救済方法
    租税訴訟における訴えの利益、原告適格
    更正の請求の排他性とその限界(再論)
    固定資産税の「適正な時価」と登録価格の違法に関する判断基準
    家屋に係る固定資産税訴訟における審理の特殊性
    更正にかかる処分理由の差替えの許容性
    税務訴訟における義務付け訴訟の許容性
    税務訴訟における当事者訴訟の活用可能性
    源泉徴収制度における権利関係と権利救済
    税務における損害賠償請求
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    占部 裕典(ウラベ ヒロノリ)
    同志社大学法科大学院教授(租税法、国際租税法、行政法専攻)。神戸大学法学部、同大学院法学研究科博士(後期)課程修了。博士(法学)(神戸大学)。エモリー大学ロースクール修士課程修了(L.L.M.)。金沢大学法学部教授等を経て、現職。租税法学会理事、信託法学会理事、日本税法学会理事。税制調査会専門家委員会特別委員、公認会計士試験委員等を歴任

租税法と行政法の交錯―租税手続法・租税争訟法の視点から の商品スペック

商品仕様
出版社名:慈学社出版 ※出版地:日の出町
著者名:占部 裕典(著)
発行年月日:2015/02/10
ISBN-10:4903425932
ISBN-13:9784903425931
判型:B5
発売社名:大学図書
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:666ページ
縦:22cm
他の慈学社出版の書籍を探す

    慈学社出版 租税法と行政法の交錯―租税手続法・租税争訟法の視点から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!