ISO/IEC27002:2013(JIS Q 27002:2014)情報セキュリティ管理策の実践のための規範 解説と活用ガイド [単行本]
    • ISO/IEC27002:2013(JIS Q 27002:2014)情報セキュリティ管理策の実践のための規範 解説と活...

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
ISO/IEC27002:2013(JIS Q 27002:2014)情報セキュリティ管理策の実践のための規範 解説と活用ガイド [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002307849

ISO/IEC27002:2013(JIS Q 27002:2014)情報セキュリティ管理策の実践のための規範 解説と活用ガイド [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本規格協会
販売開始日: 2015/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ISO/IEC27002:2013(JIS Q 27002:2014)情報セキュリティ管理策の実践のための規範 解説と活用ガイド の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    実務者に贈る、情報セキュリティスペシャリストによる待望の1冊!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ISO/IEC 27002(JIS Q 27002)の概要(情報セキュリティとは
    ISO/IEC 27002(JIS Q 27002)の位置付け
    ISO/IEC 27002(JIS Q 27002)管理策の採否 ほか)
    第2章 用語(用語及び定義
    定義されていない用語)
    第3章 ISO/IEC 27002(JIS Q 27002)の解説(序文
    適用範囲
    引用規格 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中尾 康二(ナカオ コウジ)
    1979年3月早稲田大学教育学部数学科卒業。1980年4月国際電信電話株式会社入社。1981年1月株式会社KDD研究所。2003年4月KDDI株式会社技術開発本部セキュリティ技術部部長。現在、KDDI株式会社情報セキュリティフェロー。独立法人情報通信研究機構(NICT)NWセキュリティ研究所主管研究員。早稲田大学非常勤講師、名古屋大学非常勤講師。ISO/IEC SC27/WG4主査。ITU‐T SG17副議長。セキュリティ対策推進協議会(SPREAD)代表

    北原 幸彦(キタハラ ユキヒコ)
    1998年3月東京大学農学部国際開発農学専修課程卒業。4月日本電信電話株式会社入社。1999年7月東日本電信電話株式会社。2006年8月NTTコミュニケーションズ株式会社。2008年3月株式会社野村総合研究所入社。NRIセキュアテクノロジーズ株式会社出向。現在、NRIセキュアテクノロジーズ株式会社コンサルティング事業本部ストラテジーコンサルティング部情報処理学会情報規格調査会SC 27/WG1小委員会委員。ISO/IEC 27003 Project Co‐Editor

    竹田 栄作(タケダ エイサク)
    1972年3月北海道大学理学部数学科卒業。1981年3月University of Denver,M.S.C.S.(Master of Science,Computer Science)。1972年4月三菱電機株式会社入社。1995年4月同社開発本部研究所、情報セキュリティ技術部部長。2002年4月株式会社日本情報セキュリティ認証機構、ISMS主任認証審査員。2010年10月JIPDEC ISMS認定審査員。現在、工学院大学コンピュータ科学科客員研究員

    中野 初美(ナカノ ハツミ)
    1991年3月東京理科大学理工学部情報科学科卒業。4月三菱電機株式会社入社、オフィス内情報システム関連の研究開発を担当。1997年2月情報セキュリティシステム関連の研究開発業務を担当。2002年4月情報セキュリティマネジメントシステム運用支援業務を担当。2011年10月現部署にて、当社内情報セキュリティ管理業務に従事。現在、総務部情報セキュリティセンター情報処理学会情報規格調査会SC27/WG1小委員会委員。JEITA個人データ保護専門委員会委員

    原田 要之助(ハラダ ヨウノスケ)
    1979年3月京都大学大学院工学部数理工学専攻を修了。4月電信電話公社入社(1985年に民営化してNTTとなる)。1986年3月英国British Telecom社(交換研修)。1988年4月NTT研究開発本部。1990年4月NTTネットワーク総合研究所。1999年9月情報通信総合研究所(出向)。2005年9月大阪大学工学研究科特任教授(兼任)。2010年4月情報セキュリティ大学院大学教授。現在、情報セキュリティ大学院大学教授、中央大学大学院工学研究科兼任講師、サイバー大学兼任講師、フェリス女子大学兼任講師

    山下 真(ヤマシタ シン)
    富士通株式会社社内情報セキュリティ施策を担当

ISO/IEC27002:2013(JIS Q 27002:2014)情報セキュリティ管理策の実践のための規範 解説と活用ガイド の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本規格協会
著者名:中尾 康二(編著)/北原 幸彦(著)/竹田 栄作(著)/中野 初美(著)/原田 要之助(著)/山下 真(著)
発行年月日:2015/03/10
ISBN-10:4542701778
ISBN-13:9784542701779
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
ページ数:354ページ
縦:21cm
他の日本規格協会の書籍を探す

    日本規格協会 ISO/IEC27002:2013(JIS Q 27002:2014)情報セキュリティ管理策の実践のための規範 解説と活用ガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!