Collaborative Governance of Forests―Towards Sustainable Forest Resource Utilization [単行本]
    • Collaborative Governance of Forests―Towards Sustainable Fore...

    • ¥9,900297 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002308467

Collaborative Governance of Forests―Towards Sustainable Forest Resource Utilization [単行本]

価格:¥9,900(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(3%還元)(¥297相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2015/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Collaborative Governance of Forests―Towards Sustainable Forest Resource Utilization の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 Policies,Institutions,and Rights to Share―Prerequisites for Collaborative Governance(Historical Typology of Collaborative Governance―Modern Forest Policy in Japan
    Endogenous Development and Collaborative Governance in Japanese Mountain Villages
    Collaborative Forest Governance in Mass Private Tree Plantation management―Company‐Community Forestry Partnership System in Java,Indonesia(PHBM) ほか)
    2 Sharing Interests,Roles and Risks―The Process of Collaborative Governance(Task‐sharing,to the Degree Possible―Collaboration between Out‐migrants and Remaining Residents of a Mountain Community Experiencing Rural Depopulation
    Collaborative Governance for Planted Forest Resources―Japanese Experiences
    Forest Resources and Actor Relationships―A Study of Changes Caused by Plantations in Lao PDR ほか)
    3 Sharing Information―Extending Collaborative Governance(Providing Regional Information for Collaborative Governance―Case Study Regarding Green Tourism at Kaneyama Town,Yamagata Prefecture
    Simulating Future Land‐cover Change―A Probabilistic Cellular Automata Model Approach
    Potential of the Effective Utilization of New Woody Biomass Resources in the Melak City area of West Kutai Regency in the Province of East Kalimantan ほか)
  • 出版社からのコメント

    資源と社会の持続的発展を支えるガバナンスのために、資源や権利を共に活用し、多様な利害を分かち合う「協治」の可能性を探る。
  • 内容紹介

    在地と外来の利害がせめぎ合う熱帯社会において,自然資源と社会の持続的発展を支える森林ガバナンスのために必要な条件とは何か.資源や権利を共に活用し,多様な利害を分かち合うことで,複数のアクターを取り込む包摂的アプローチとしての「協治」の可能性を探る.【英文書籍】
  • 著者について

    田中 求 (タナカ モトム)
    田中 求
    田中 求:九州大学持続可能な社会のための決断科学センター准教授

    井上 真 (イノウエ マコト)
    井上 真
    井上 真:東京大学大学院農学生命科学研究科教授

Collaborative Governance of Forests―Towards Sustainable Forest Resource Utilization の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:Tanaka Motomu(編)/Inoue Makoto(編)
発行年月日:2015/03
ISBN-10:413077011X
ISBN-13:9784130770118
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:338ページ
縦:21cm
その他:本文:英文
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 Collaborative Governance of Forests―Towards Sustainable Forest Resource Utilization [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!