人事よ、ススメ!―先進的な企業の「学び」を描く「ラーニングイノベーション論」の12講(碩学舎ビジネス双書) [単行本]
    • 人事よ、ススメ!―先進的な企業の「学び」を描く「ラーニングイノベーション論」の12講(碩学舎ビジネス双書) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002308533

人事よ、ススメ!―先進的な企業の「学び」を描く「ラーニングイノベーション論」の12講(碩学舎ビジネス双書) [単行本]

中原 淳(編著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:碩学舎
販売開始日: 2015/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人事よ、ススメ!―先進的な企業の「学び」を描く「ラーニングイノベーション論」の12講(碩学舎ビジネス双書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    研究のトップランナー、実務家による企業の“学び”を科学する12講。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    経験学習とOJT研究の現在―育て上手のマネジャーの指導法(北海道大学大学院経済学研究科教授 松尾睦)
    「非日常のアドベンチャー」を通し、「できる自分」に出会う(玉川大学学術研究所・心の教育実践センター准教授 難波克己)
    日本型戦略人的資源論とはなにか(一橋大学大学院商学研究科教授 守島基博)
    やる気をひきだすマネジメント―社員自ら創り育てるわたしたちの働く場(スターバックスコーヒージャパン株式会社人事本部人材開発部部長 久保田美紀)
    ネットワーカーとしての人材開発部門のあり方(SAPジャパン株式会社常務執行役員人事本部長ほか アキレス美知子)
    提供価値(デリバラブル)と支援を手かかりに人材開発部門のあり方を考える(神戸大学大学院経営学研究科教授 金井壽宏)
    「職場の学び」を科学する(東京大学大学総合教育研究センター准教授 中原淳)
    知識創造理論の現在―知識創造をめざす「場」のデザインとは(東京工業大学大学院社会理工学研究科准教授 妹尾大)
    創造的なコラボレーションを生む―インプロビゼーション(即興演劇)の展開(東京学芸大学芸術・スポーツ科学系音楽・演劇講座演劇分野准教授 高尾隆)
    研修のデザイン―教えることを科学する(東京大学大学総合教育研究センター准教授 中原淳)
    “成長するしかけ”を創る(株式会社サイバーエージェント執行役員・人事本部長 曽山哲人)
    特別対談 ラーニングの現在―企業に「実験室」はあるのか(法政大学経営学部教授 長岡健×東京大学大学総合教育研究センター准教授 中原淳)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中原 淳(ナカハラ ジュン)
    東京大学大学総合教育研究センター准教授。東京大学大学院学際情報学府(兼任)。東京大学教養学部学際情報科学科(兼任)。大阪大学博士(人間科学)。北海道旭川市生まれ。東京大学教育学部卒業、大阪大学大学院人間科学研究科、メディア教育開発センター(現・放送大学)、米国・マサチューセッツ工科大学客員研究員等をへて、2006年より現職。慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)にて、人事・教育の担当者、企業内人材育成・開発の業務に携わる方に向けた教育講座「ラーニングイノベーション論」を主宰する

人事よ、ススメ!―先進的な企業の「学び」を描く「ラーニングイノベーション論」の12講(碩学舎ビジネス双書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:碩学舎 ※出版地:津
著者名:中原 淳(編著)
発行年月日:2015/02/01
ISBN-10:4502126810
ISBN-13:9784502126819
判型:B6
発売社名:中央経済社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:423ページ
縦:20cm
他の碩学舎の書籍を探す

    碩学舎 人事よ、ススメ!―先進的な企業の「学び」を描く「ラーニングイノベーション論」の12講(碩学舎ビジネス双書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!