社会認識を育てる教材・教具と社会科の授業づくり [単行本]

販売休止中です

    • 社会認識を育てる教材・教具と社会科の授業づくり [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002309059

社会認識を育てる教材・教具と社会科の授業づくり [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三学出版
販売開始日: 2015/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

社会認識を育てる教材・教具と社会科の授業づくり [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 子どもの「学び」を引き出す「教材」と「教育内容」(「教える」意味を問われる
    子どもの生活と切り結ぶ教材を探す)
    第2章 「コンビニ」を素材に教材をつくる(教科書でのコンビニの扱い
    社会科教育実践史の中でのコンビニの扱い ほか)
    第3章 時代のイメージを育てる生活文化学習を(今、子どもたちの学びは
    小学校の歴史学習における「文化」の扱い ほか)
    第4章 ドラマのある歴史の授業をつくりたい―「漂流民とペリー来航」の教材開発(小学校と中学校の教科書に「ペリー来航」はどう書かれているのか
    生徒に「面白い」と言わせたい ほか)
    第5章 インターネット時代の教材づくりと授業(子どもの学習要求に応じる授業を
    「9.11」以降の授業づくり ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井ノ口 貴史(イノクチ タカシ)
    1951年、長野県に生まれる。2000年、上越教育大学大学院修士課程学校教育研究科学校教育専攻を修了。長野県公立中学校、大阪府立高等学校教員を経て、京都橘大学人間発達学部教授

    倉持 祐二(クラモチ ユウジ)
    1962年、神戸市に生まれる。1986年、大阪教育大学教育学部大学院教育学研究科修士課程を修了。奈良教育大学附属小学校教員を経て、京都橘大学人間発達学部教授

社会認識を育てる教材・教具と社会科の授業づくり [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三学出版 ※出版地:大津
著者名:井ノ口 貴史(著)/倉持 祐二(著)
発行年月日:2015/02/20
ISBN-10:4903520935
ISBN-13:9784903520933
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:164ページ
縦:21cm
他の三学出版の書籍を探す

    三学出版 社会認識を育てる教材・教具と社会科の授業づくり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!