近代日本におけるバイロン熱 [単行本]
    • 近代日本におけるバイロン熱 [単行本]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002309375

近代日本におけるバイロン熱 [単行本]

価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勉誠社
販売開始日: 2015/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近代日本におけるバイロン熱 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    西洋近代の草創期、ヨーロッパを中心に多大な影響力を揮ったイギリス・ロマン派の詩人バイロン。そのバイロンを近代日本がいかに受容してきたのか―。「近代」という問題に鋭敏な意識を持っていた文学者・思想家たちの「バイロン熱」のありようを通して、近代日本の精神史を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 明治前期におけるバイロン熱の内攻―北村透谷の死まで(「厭世詩家」バイロンの誕生;人生相渉論争におけるバイロンの影;北村透谷の自由民権的バイロン熱)
    第2章 内なるバイロニック・ヒーローとの戦い―北村透谷を中心に(『楚囚之詩』における『シヨンの囚人』受容とその射程;『蓬莱曲』における『マンフレッド』受容とその射程;「心機妙變」論における『マンフレッド』受容とその射程)
    第3章 『文學界』同人におけるバイロン熱の運命―北村透谷の死をこえて(「暗潮」としてのバイロン熱をめぐる葛藤;島崎藤村によるバイロンの「大洋の歌」の変奏)
    第4章 バイロン熱の退潮と再度の高潮―明治中期から昭和期まで(日清戦争期から日露戦争期にかけてのバイロン熱;バイロンの退場と再登場;バイロニズムから「近代の超克」へ)
    終章 バイロン熱の系譜―一つの近代日本精神史として
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊池 有希(キクチ ユウキ)
    1978年、宇都宮生まれ。2001年、東京大学文学部仏文科卒業。2011年、東京大学大学院比較文学比較文化博士課程修了。博士(学術)号取得。現在、都留文科大学文学部国文学科講師。専門は比較文学

近代日本におけるバイロン熱 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:菊池 有希(著)
発行年月日:2015/02/20
ISBN-10:4585290885
ISBN-13:9784585290889
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:623ページ ※616,7P
縦:22cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 近代日本におけるバイロン熱 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!