1813年バイエルン刑事訴訟法制定委員会での議論―バイエルン国立資料館収蔵議事録の翻刻 [単行本]

販売休止中です

    • 1813年バイエルン刑事訴訟法制定委員会での議論―バイエルン国立資料館収蔵議事録の翻刻 [単行本]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002310674

1813年バイエルン刑事訴訟法制定委員会での議論―バイエルン国立資料館収蔵議事録の翻刻 [単行本]

価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
日本全国配達料金無料
出版社:社会評論社
販売開始日: 2011/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

1813年バイエルン刑事訴訟法制定委員会での議論―バイエルン国立資料館収蔵議事録の翻刻 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    Erster Teil:Die Staatsverbrechen betreffend(Vortrag ¨uber die Untersuchung und Bestrafung von Staats‐Verbrechen
    Die Einrichtung von Spezial Gerichten und Einf¨uhrung des standrechtlichen Verfahrens betreffend
    Entwurf des k¨oniglichen Patentes wegen Staats‐Verbrechen)
    Zweiter Teil:Sessions Protocoll der vereinigten Sektionen der Justiz und des Inneren(Sitzung
    Beilage zum Protocoll
    Zum Strafgesezbuch II.Theil “ad Allgemeiner Bestimmungen”
    Von der Gegenstellung oder Konfrontazion
    No1.zum Protocoll Nr.20.von G¨onner)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    足立 昌勝(アダチ マサカツ)
    1943年東京生まれ。中央大学法学部、大学院法学研究科博士課程修了後、静岡大学法経短期大学部教授を経て、1992年より、関東学院大学法学部教授。1997年より法学研究科博士後期課程指導教授。1976年8月より1977年10月まで、オーストリア・ウィーン大学近世法史研究所に留学し、ヴェルナー・オグリス教授に師事。1787年制定のヨセフィーナ刑法典の制定過程を明らかにする

1813年バイエルン刑事訴訟法制定委員会での議論―バイエルン国立資料館収蔵議事録の翻刻 の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会評論社
著者名:足立 昌勝(編著)
発行年月日:2011/03/31
ISBN-10:4784518037
ISBN-13:9784784518036
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:478ページ
縦:26cm
その他:本文:英文
他の社会評論社の書籍を探す

    社会評論社 1813年バイエルン刑事訴訟法制定委員会での議論―バイエルン国立資料館収蔵議事録の翻刻 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!